空豆のガーリックライス 発芽燕麦入りご飯

guzavie @cook_40127434
ガーリックライスは燕麦や大麦入りのご飯で作るのが好きです。
今回はオートグローツ(燕麦)を発芽させて炊いたモチモチ系のご飯です。
粉チーズがなかったのでチーズクリスプを添えました。
空豆のガーリックライス 発芽燕麦入りご飯
ガーリックライスは燕麦や大麦入りのご飯で作るのが好きです。
今回はオートグローツ(燕麦)を発芽させて炊いたモチモチ系のご飯です。
粉チーズがなかったのでチーズクリスプを添えました。
作り方
- 1
空豆はさやを剝いて色良く茹でて、皮を剝きます。
- 2
にんにくは粗千切りにしてオリーブオイルで弱火で香りを出して、黄色く色づいてカラッと表面が固くなったものから取り出します。
- 3
②のフライパンに塩をパラッと振ってからご飯を入れて炒めます。
- 4
オイルが回ったら空豆、魚醤を入れて炒め、味を見てから塩を振ります。
- 5
セルクルを使ってもりつけ、胡椒少々。 チーズクリスプを添えました。 レシピID: 21807898
- 6
ビーツと人参のポタージュ レシピID: 22499001
コツ・ポイント
これには、魚醤は鮎や鯛等の白身魚の軽い魚醤が良いと思います。
にんにくは焦がさないように。
似たレシピ
-
オートミール入りご飯でガーリックライス オートミール入りご飯でガーリックライス
目玉焼きと野菜のソテーを乗せたオートミール入りガーリックライス。ロールドオーツご飯で美味しく出来ました。 guzavie -
ニラのガーリックライス スーパー大麦入り ニラのガーリックライス スーパー大麦入り
麦入りご飯で作るガーリックライスが大好きで、レシピが増えてきました。今日はニラとスーパー大麦バーリーマックス入りご飯。大麦や燕麦入りのご飯はムチッと粒がしっかりしています。材料が少ないとチャーハンとはまた違う、素材をダイレクトに感じる美味しさがあるような気がします。そんな理屈よりも、お手軽簡単でなにより。少量、100グラムずつ冷凍したご飯を使っています。 guzavie -
抹茶ガーリックライススーパー大麦入りご飯 抹茶ガーリックライススーパー大麦入りご飯
抹茶をちょっと入れ過ぎましたが、抹茶の苦みも好きなので気に入りました。ガーリックライスは、断然大麦入りか、燕麦入りが好きです。 guzavie -
ピーマンのガーリックライス 燕麦入りご飯 ピーマンのガーリックライス 燕麦入りご飯
ピーマンの香りが良いオートグローツ(オーツ麦入り)ご飯のガーリックライス。余計なお世話ですが、目玉焼きと釜揚げしらすがあればもう最高。 guzavie -
アスパラガスのガーリックライス 燕麦入り アスパラガスのガーリックライス 燕麦入り
アスパラがたまらなく美味しい、オートグローツ(オーツ麦入り)ご飯のガーリックライス。香り、味、食感・・・ guzavie -
パクチーのガーリックライス 全粒燕麦ご飯 パクチーのガーリックライス 全粒燕麦ご飯
ちょっと食べにくいツブツブのオートグローツ(オーツ麦入り)ご飯をにんにくで炒めました。ムチムチとした食感が癖になる美味しさです。 guzavie -
ヤングコーンのガーリックライス 燕麦ご飯 ヤングコーンのガーリックライス 燕麦ご飯
オートグローツ(全粒オーツ麦)入りご飯によく合うガーリックライス。ヒゲも茎も入れたら、香りも味も濃くなりました。 guzavie -
筍穂先、姫皮ガーリックライス 燕麦花山椒 筍穂先、姫皮ガーリックライス 燕麦花山椒
ガーリックライスに良く合う粒のしっかりしたオートグローツ(全粒オーツ麦)入りご飯です。花山椒、実山椒一杯で最高! guzavie -
たらこのガーリックライス 燕麦入りご飯 たらこのガーリックライス 燕麦入りご飯
タラコは皮も剝かないで入れたので、所々に塊があります。皮も美味しいと思います。ご飯は冷凍してある発芽燕麦ご飯を使いました。独特のたまらない食感でガーリックライスによく合います。 guzavie -
-
-
蕗の薹ガーリックライス スーパー大麦ご飯 蕗の薹ガーリックライス スーパー大麦ご飯
大麦入りご飯のガーリックライスです。食感が大好きです。特に癖の強い野菜と組み合わせるとその野菜の美味しさがよくわかります。 guzavie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22347822