空豆のガーリックライス 発芽燕麦入りご飯

guzavie
guzavie @cook_40127434

ガーリックライスは燕麦や大麦入りのご飯で作るのが好きです。
今回はオートグローツ(燕麦)を発芽させて炊いたモチモチ系のご飯です。
粉チーズがなかったのでチーズクリスプを添えました。

空豆のガーリックライス 発芽燕麦入りご飯

ガーリックライスは燕麦や大麦入りのご飯で作るのが好きです。
今回はオートグローツ(燕麦)を発芽させて炊いたモチモチ系のご飯です。
粉チーズがなかったのでチーズクリスプを添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 発芽燕麦ご飯レシピID: 21674137 100g
  2. にんにく 1/2カケ
  3. 空豆 適量
  4. オリーブオイル 適量
  5. 適量
  6. 魚醤(鮎魚醤使用) 微量
  7. 胡椒 少々
  8. チーズクリスプ 無くても

作り方

  1. 1

    空豆はさやを剝いて色良く茹でて、皮を剝きます。

  2. 2

    にんにくは粗千切りにしてオリーブオイルで弱火で香りを出して、黄色く色づいてカラッと表面が固くなったものから取り出します。

  3. 3

    ②のフライパンに塩をパラッと振ってからご飯を入れて炒めます。

  4. 4

    オイルが回ったら空豆、魚醤を入れて炒め、味を見てから塩を振ります。

  5. 5

    セルクルを使ってもりつけ、胡椒少々。 チーズクリスプを添えました。       レシピID: 21807898

  6. 6

    ビーツと人参のポタージュ        レシピID: 22499001

コツ・ポイント

これには、魚醤は鮎や鯛等の白身魚の軽い魚醤が良いと思います。
にんにくは焦がさないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ