海老水餃子のサンラータン

JAふれあい食材宅配
JAふれあい食材宅配 @cook_40152553

JAふれあい食材宅配の「海老水餃子」をサンラータンにしました。

調理時間:約20分

このレシピの生い立ち
JAふれあい食材宅配の海老水餃子をサンラータンに入れてみました。酢の酸味と唐辛子の辛味とツルっとのど越しの良い海老水餃子の相性抜群。最後にサンラー飯もおすすめです。

海老水餃子のサンラータン

JAふれあい食材宅配の「海老水餃子」をサンラータンにしました。

調理時間:約20分

このレシピの生い立ち
JAふれあい食材宅配の海老水餃子をサンラータンに入れてみました。酢の酸味と唐辛子の辛味とツルっとのど越しの良い海老水餃子の相性抜群。最後にサンラー飯もおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. JAふれあい食材宅配 海老水餃子 8個
  2. 生姜 10g
  3. 長ねぎ 7㎝
  4. 人参 1/3本
  5. 玉ねぎ 1/4本
  6. 2個
  7. 大さじ4
  8. 少々
  9. ラー油 お好みで
  10. 【A】
  11.  砂糖(エーコープ) 小さじ1
  12.  鶏がらスープ 大さじ1
  13.   800㏄
  14.  醤油(エーコープ) 大さじ2
  15. 【B】
  16.  片栗粉 小さじ2
  17.   小さじ2

作り方

  1. 1

    生姜、長ねぎ、人参は千切り、長ねぎは水にさらして白髪ねぎにし、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    鍋に【A】を入れ、沸騰したら生姜、人参、玉ねぎを加え中火で2~3分煮て、塩で味を調える。

  3. 3

    ②に海老水餃子を加えてさらに中火で5~6分煮込み、酢を加え、溶き卵を回し入れ、【B】でとろみをつけ、火を止める。

  4. 4

    器に③を盛って白髪ねぎをのせ、お好みでラー油をかける。

コツ・ポイント

生姜の皮むきはアルミホイルを使うと簡単です。丸めたアルミホイルで洗った生姜をこするだけ。薄皮だけがむけて簡単に料理に使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAふれあい食材宅配
に公開
JAグループが展開している「JAふれあい食材宅配」。新鮮な肉・魚などの夕食材料をお届けします。ご家庭に届く材料を使った、おいしいレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ