苦手克服【ブロッコリー】梅✖️おかか

苦手ブロッコリーを克服した梅おかかあえ。鍋不要の時短レンジレシピ。ブロッコリー特有の青臭さを感じにくくて食べやすいです。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーが苦手だったのですが、大好きな梅とおかかで和えたらとても食べやすく、疲労回復&デトックスを狙った常備菜いつメンになりました。
ブロッコリーをレンジ調理すると栄養の流出が少なく、また洗い物も少なく嬉しいことがいっぱいです。
苦手克服【ブロッコリー】梅✖️おかか
苦手ブロッコリーを克服した梅おかかあえ。鍋不要の時短レンジレシピ。ブロッコリー特有の青臭さを感じにくくて食べやすいです。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーが苦手だったのですが、大好きな梅とおかかで和えたらとても食べやすく、疲労回復&デトックスを狙った常備菜いつメンになりました。
ブロッコリーをレンジ調理すると栄養の流出が少なく、また洗い物も少なく嬉しいことがいっぱいです。
作り方
- 1
ブロッコリーをよく水洗いします。今回はドーム状の蕾部分のみ使用しますが、茎の部分も美味しいので他の料理に活用できます。
- 2
食べやすい一口サイズにカットします。
- 3
耐熱皿にブロッコリーをのせ、水大さじ1を回しかけてからラップをします。電子レンジ600wで3分加熱します。
- 4
加熱後にレンジから取り出すとき、ラップを外す時はとても熱いので気をつけてください。
- 5
加熱したブロッコリーをザルにあけ、粗熱をとります。
- 6
ブロッコリーの粗熱をとっている間に梅干しをペースト状にします。種をとってみりん、しょうゆ、ごま油とよく混ぜ合わせます。
- 7
キッチンペーパーなどを使ってブロッコリーの水気をしっかりとります。そこに6️⃣の梅ペーストを入れてよく混ぜ合わせます。
- 8
おかかを投入してざっくりかき混ぜます。おかか量はお好みで増減されて下さい。(味が物足りない時は少量の塩で調整できます。)
- 9
お皿にのせて白いりごまをかけたら完成です。
- 10
保存容器に入れて冷蔵庫で保存できます。2〜3日は美味しく食べられます。
コツ・ポイント
・冷凍ブロッコリーでもOKです。その場合は10個くらいが目安です。
・梅干しは甘味のあるものの場合はみりん量を調整されてください。梅干しの代わりに梅チューブでもOKです。
・加熱後にしっかり水気をとると味がぼやけにくいです。
似たレシピ
-
超簡単♪弁当に☆ブロッコリーおかか和え 超簡単♪弁当に☆ブロッコリーおかか和え
とっても便利なブロッコリー☆短時間でパパっと♪ブロッコリー苦手な私が美味しく食べられたレシピです!!オススメ☆ жゆきにゃж -
-
(健康づくり)おかかブロッコリー (健康づくり)おかかブロッコリー
ブロッコリーは、和風でもおいしい!お弁当にぴったりなレシピ!このレシピの生い立ち幸区食生活改善推進員連絡協議会(ヘルスメイト・幸) 川崎市 -
-
レンジでブロッコリーの梅ニンニク和え レンジでブロッコリーの梅ニンニク和え
レンジでチンしたブロッコリーを、にんにく&梅干であえました。あっさりなのに食べ応えがあって、いろんなお料理にあいますよ♪ LaLaHappy1 -
ブロッコリーとさつまいものおかか和え ブロッコリーとさつまいものおかか和え
❀話題入りレシピ❀甘じょっぱさが美味しい(^^)さつまいもはレンジでチン♪簡単和えるだけのレシピ。お弁当にもいいですよ◎ まんまるまうちゃん -
-
-
レンジで簡単!ブロッコリーのおかか和え♪ レンジで簡単!ブロッコリーのおかか和え♪
レンジで簡単、ブロッコリーのおかか和えです(*^^*)和食の添え物に!ククッパッドニュースに掲載されました! 331ミミイ -
-
-
簡単!ブロッコリーと桜えびの白だし和え 簡単!ブロッコリーと桜えびの白だし和え
ブロッコリーを使った彩りの良い副菜レシピです♪桜えびとごま油の風味が良く、ブロッコリーが苦手な方でも食べやすいですよ^^ まさひ
その他のレシピ