鶏肉と夏野菜のタンドリー炒め

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
カレーの風味が食欲をそそり、夏バテしやすい時期でもたんぱく質と野菜をしっかり摂れる一品です。
このレシピの生い立ち
令和6年度広報しばた7月1日号しばたの食材でおいしいごはんを作ろう「しばめし」コーナーに掲載したレシピです。
鶏肉と夏野菜のタンドリー炒め
カレーの風味が食欲をそそり、夏バテしやすい時期でもたんぱく質と野菜をしっかり摂れる一品です。
このレシピの生い立ち
令和6年度広報しばた7月1日号しばたの食材でおいしいごはんを作ろう「しばめし」コーナーに掲載したレシピです。
作り方
- 1
鶏むね肉はそぎ切りにする。ビニール袋にAとともに入れ、30分程漬ける。
- 2
なすは輪切りにして水にさらす。パプリカは乱切り、オクラは縦半分に切る。
- 3
サラダ油をひいたフライパンに、1、2を並べる。
- 4
ふたをして弱火で5分蒸し焼きにする。ふたを取って裏返し、さらに3分焼く。
コツ・ポイント
【1人分あたりの栄養価】
エネルギー:129kcal たんぱく質:16.9g 脂質:4.1g 塩分:0.6g 野菜量:約78g
◆パサつきがちな鶏むね肉も、ヨーグルトに漬けることでしっとり仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22616010