うちの味☆幸せの黄色♪さつまいもサラダ♪

しーくれっと・らいふ
しーくれっと・らいふ @cook_40338752
畑の大地🟰道産子ダニ❣

幸せの黄色いさつまいもサラダ♬
ホクホクの薩摩芋にパインを加え甘酸っぱさで食進むサラダに❣
パンとも相性抜群で朝食にも◎

このレシピの生い立ち
2022/9/2〜の長期入院前にUPしようとしていた薩摩芋Rpの一つ❣
ホクホク過ぎる薩摩芋をサラダに使うとモサモサ感が重く…
そこで同じ黄色の甘酸っぱいパインを加え、食べやすいサラダに❣
幸せを願ってやまない私のサラダを皆さんにも…と♬

うちの味☆幸せの黄色♪さつまいもサラダ♪

幸せの黄色いさつまいもサラダ♬
ホクホクの薩摩芋にパインを加え甘酸っぱさで食進むサラダに❣
パンとも相性抜群で朝食にも◎

このレシピの生い立ち
2022/9/2〜の長期入院前にUPしようとしていた薩摩芋Rpの一つ❣
ホクホク過ぎる薩摩芋をサラダに使うとモサモサ感が重く…
そこで同じ黄色の甘酸っぱいパインを加え、食べやすいサラダに❣
幸せを願ってやまない私のサラダを皆さんにも…と♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(作りやすい分量)
  1. さつまいも 1/2本
  2. パイナップル お好みの量(さつまいもと同量程)
  3. ※(お好みで)りんご お好みの量(1/2個)
  4. ※(お好みで)ドライフルーツ/黄色い物 お好みの量
  5. 【調味料/下味付け用】
  6. ※蜂蜜(砂糖やメープルシロップでも可) 大さじ1
  7. レモン 小さじ1/2
  8. ※塩(塩茹でした方はナシ) ひとつまみ(塩茹でした方はナシ)
  9. 【調味料/仕上げ用】
  10. マヨネーズ 大さじ2
  11. (下記からお好きな物を/工程7〜10参照)
  12. 生クリーム 大さじ2
  13. クリームチーズ 大さじ2
  14. ヨーグルト 大さじ2

作り方

  1. 1

    【材料の準備】

    ●さつまいもを用意し、皮をむいて加熱しておきます❣

    (今回使用したのは「栗かぐや」→)

  2. 2

    茹で方は、

    「うちの味☆甘み凝縮♪さつまいもの茹で方♪」
    レシピID:22602554

    を活用❣

  3. 3

    ●パイナップルは生でも缶詰でも構いません❣
    食べやすい大きさにカット❣

    (缶詰が豊富な我が家…今回左下の商品使用❣→)

  4. 4

    ●りんごやドライフルーツなどは、入れたい方のみで❣

  5. 5

    (今回は、ホクホクの薩摩芋に、シャキシャキッとした食感が欲しかったのでりんごを入れています❣
    皮なし&塩水につけて❣→)

  6. 6

    ドライフルーツを入れたい方は、なるべく“黄色”に統一するように選んで♬
    湯で戻しておきます❣

  7. 7

    ●仕上げ用調味料について

    マヨネーズと合わせる物は、
    「生クリーム」「クリームチーズ」「ヨーグルト」の中から選んで↓

  8. 8

    「生クリーム」→甘くて濃厚なお味がお好きな方にオススメ❣

  9. 9

    「クリームチーズ」→生クリームとヨーグルトの中間ぐらいのお味に❣
    (※常温に戻すと混ざりやすいです◎)

  10. 10

    「ヨーグルト」→さっぱりとしていてあっさりしたお味がお好きな方にオススメ❣

  11. 11

    【調理開始】

    さつまいもの皮をむき、食べやすいサイコロ状にカット❣
    お好きな方法で加熱します❣→

  12. 12

    加熱後、熱いうちに下味付け調味料(※)を加え、潰れないように混ぜ合わせます❣→
    そのまま冷めるまで放置❣

  13. 13

    パイナップルは、さつまいもに合わせてカットします❣

    (缶詰をご使用の方は手でちぎっても◎)

  14. 14

    ※りんごやドライフルーツをご使用の方は工程4〜6を参考に❣

  15. 15

    さつまいもが冷めたら、汁気を切ったパイナップル(りんごやドライフルーツ)を合わせます❣→

  16. 16

    仕上げ用調味料のマヨネーズとお好きな物を投入❣

    (※クリームチーズをご使用する方はマヨと混ぜ合わせてから投入❣)

  17. 17

    今回は、生クリームを入れ、→

  18. 18

    マヨネーズを入れ、→

  19. 19

    あとはよく混ぜ合わせるだけ❣→

  20. 20

    はい❣完成❣→
    幸せの黄色いサラダの出来上がり♬

  21. 21

    このまま食べても勿論美味しいですが、パンに乗せたりサンドしても旨々です❣

  22. 22

    さつまいものホクホクっとした食感とパイナップルの酸味…
    そして仕上げ調味料との相性…

    止まりません❣

  23. 23

    🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

  24. 24

    🌻ここからは、皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します🌻
    (⚠一人でも多くの方にお礼を述べたいので、お初の方限定に🙏)

  25. 25

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、幸せ色の黄色です♡(*´ェ`*)ポッ
    しかも、ドライフルーツが

  26. 26

    映えてます(*´∀`)
    デリ風な雰囲気も醸し出し、ちょっとお洒落な朝食ですよね(≧∇≦)b
    帰宅まで待てぬわい(笑)♡

  27. 27

    🌻初のつくれぽをお届けして下さったのは、なんと
    「KBBキッチン☆」さん🥰

  28. 28

    Kc、お互い朝食にさつまいも食ったんダニなw(*ノω・*)テヘ
    なんだか笑顔になるのはオイラだけ!?

  29. 29

    そして、お互い食物繊維パワーで今日一日頑張ろうネ(๑•̀ㅂ•́)و✧
    温かいコメにもホント感謝してるダニ🤗

  30. 30

    🌻続きましては、なんと
    「みかかめ」さんからも、幸せな黄色いサラダのつくれぽが届きました🥰

  31. 31

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、さつまいもとパインの他に、洋梨、白葡萄を入れて下さったのですね(≧∇≦)b

  32. 32

    そして、お初の組合せだったとの事ですが、みかCのお口に合ってホッと一安心♡(*´ω`*)
    オイラも笑顔満点ダニよ♡

  33. 33

    みかC、Kc追いで此方に来て下さった事や、笑顔と嬉し泣き付きのコメも添えて下さり、ホント有難うです🤗

  34. 34

    🌻続きましては、なんと
    「みっちゃん*68」さんから、生のパイナップルを使用したとてもキレイなつくれぽが届きました🥰

  35. 35

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、さつまいもの下茹でから此方へ来て下さった盧ですよね(≧∇≦)b

  36. 36

    仕上がりもやはり彩るキレイです(*´∀`*)
    そして、生のパイナップルを入れて下さり(。>﹏<。)

  37. 37

    みっC、さつまいもの茹で方からWでお届けして下さった上、心温まるコメも添えて下さり、ホント有難うダニ🤗

  38. 38

    🌻続きましては、なんと
    「runa10」さんからも、黄色一色の幸せなサラダのつくれぽが届きました🥰

  39. 39

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、食卓が鮮やかになる作品仕上げ(๑•̀ㅂ•́)و✧
    黄色一色だからこそ

  40. 40

    TPも映え映え(*´∀`*)♡
    お洒落なランチっていう雰囲気が漂い、お写真から幸せを感じますネ♬
    オイラもア~ンダニ♡

  41. 41

    runaC、此方にも素敵なカラーでの幸せを運んで来て下さった上、優しさが伝わってくるコメも添えて下さりホント有難うです♡

  42. 42

    ●続きましては、なんと
    「runa10」さんから、夏の日差しにも負けない、美容に力を注いだリピレポが届きました♡

  43. 43

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、ドライイチジクもご一緒に入れて下さったのですね(≧∇≦)b

  44. 44

    美容にも健康にも良い食材が入ると体も喜びますね(*´∀`)
    しかも、イチジク好きなオイラにはたまらんナイスアイデア♡

  45. 45

    真似っ子追いもしたいと考えな思いつつも…
    まずは、◯◯ートレ◯ンダニな(;´∀`)

  46. 46

    runaC、寝起きのオイラにWの笑顔をお運びして下さった上、心温まるコメも添えて下さり、ホント有難うです(*´ω`*)♡

  47. 47

    9/28
    🌻horseCへ〜
    順追ってやっと此方にご挨拶を🥰
    まずは、とてもキレイなお色の作品&お写真に惚れ惚れダニ😍🫶

  48. 48

    ついつい⬆お写真に書き込みしちゃい🙏
    ご挨拶レポも順追って必ずお伺いさせてもらうダニよ✨

  49. 49

    2025/4/10【記載日】          🌻ちゃかCへ〜焼みょうばんをご活用して下さってのお運び🥰

  50. 50

    🍠なのか🍍なのか区別もつかない程のキレイな黄色に目が釘付け&離れずダニ👀💞そして📱からは春も😍ちゃかCの優しさに幸ダニ🤗

  51. 51

    ※ちゃかC〜色んな新開拓地のお写真ある中、編集1枚できたダニよ👍昨夜〜今朝にかけてお運び多💦

  52. 52

    検査や治療の合間の➡工程内コメ入れ、編集…なもんだから、一番簡単な編集お写真で🙏💦

  53. 53

    ハンバーグや他の新開拓地のお写真は…一泊帰宅前日には削除しちゃうダニ🙇‍♀️💦 以前、ちゃかCから「しーCのレシピ沢山ある」

  54. 54

    と聞いてた事もあって、入院前にマジで作りすぎたダニよ💦 けどね、削除しても退院すればいつでも作れるし👍

  55. 55

    きっと年内には退院できるはず(⁉️🤔) では送信しに🤗

  56. 56

    【※一人でも多く方にお礼コメを伝えたいので、リピ以外の方(お初でお届け下さった方)のみお礼コメを入れさせてもらいます🙏】

コツ・ポイント

●工程内に全て記載済み❣

以上❣

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーくれっと・らいふ
に公開
畑の大地🟰道産子ダニ❣
♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️9/7 🦭うにC〜こないだの続き➔㋯【15:27】昨夜は久々のお見舞いゼロ💦見舞い客来る日だから真剣な話ができ💪でもストレス解消もせんと💧編集ね…🆕メンバーさんのも溜まっとるっし💨このまま今日は大人しくってのもお目々に優しいダニな…その前に見舞い客の相手もせんとね(笑💦明日は週明け寝起きからハードなので今夜のお見舞いの方へは火曜あたりの編集かも🙏⚠️目の調子を考慮しリピや簡単なレシピ、お返事のお見舞いは有り難く頂戴します🙇‍♀️9/6【19:15】月曜迄に時間出来次第、此方又は【みっこ】に手術日記載を🙇‍♀️9/5 身の回りの整理もしなきゃ…ね。9/4【20:54】昨夜のお見舞いの方への編集は完了🙌この時間まで編集していたのできっと明日のお目々は使えないと…この後のお見舞いへの方の編集は状態が良くなってからに🙏【8:24】今日は朝から部分麻酔しての検査があり作コメも編集も遅れます🙏8/29【18:56】この身体の状態で①月に退院できれば、その時にま編集の続きをすればいい…けどもし片方の目も、もう片方の半身も失われたら…編集急がねばっと心だけが先走り…8/26手術が決まりプロフ公開後お運び減💧定期的にお見舞いに来て下さってた方からも…④ヶ月間、料理作りできない🟰レポ来ないっと思ってのことかな!?😣「お返事を期待してる‼️」って証拠に💦確かに④ヶ月間はレポできへん💧でも…もし料理できる身体で手術が成功し①月に🏡戻れた時には…お見舞い途絶えた方々はきっと後悔するダニよ(笑😁8/8【11:15】⚠️🧠手術を行います。前回2月に行った🧠手術では半身麻痺という後遺症でしたが今回は前回よりも成功率が低く。放置すれば唯一見えてる目の視力も失い、頭に爆弾を抱えた状態で1秒1秒…怯えながらの動作…その日を過ごさなくてはなりません。術後はどんな形(身体)であっても🏡に帰る事を(無理矢理ではありますが)許可もらい。手術は9月。各分野の多数医が全員揃う日、緊急オペに近いためオペ室の空き次第。④ヶ月間は唯一見えてる目を保護するため📱は❌️滞在中の来客に預けます。皆からのお見舞いは来客から随時読み聞かせで教えてもらう予定♬…④ヶ月の間…編集送信できないオイラに…きっとお見舞い数も激減するかと…正直、辛い…もし、無事手術が成功し今の半身麻痺ぐらいならばお料理は可👍④ヶ月後の自分…恐いようで楽しみダニ(笑…7/31 ❤本日、KBBキッチン☆さんのタルタルソースでコラボレシピアップしました🤗4/21【6:02】そぅ…人って究極の崖に立たされた時…とんでもない考え方&行動力、発揮する…今回の外泊も来客おった…来客いなきゃオイラ一人じゃ外泊できんその間近にいる人間が、買物(爆買い)や料理作りを手伝ってくれてた…👨‍⚕️の説明も聞いてるのに…その来客の気持ち…行動の意味…分かるっしょ…奇跡ね…クックから奇跡もらいたいダニ…クックのメンバーさん達から奇跡、もらいたいダニ…もらえるかな!?(笑こんなオイラだけど…奇跡もらえるかな!?🦭あんがと😊🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️※オイラからレポしても相手にオイラのクックへの(ストレス解消・楽しい)気持ち伝わらないのであれば…残念だけど…膨大なお写真残しておくよりキッパリ削除やむを得んダニな…😣💧オイラへ送信できないってのが…気を遣いされすぎて…ある意味心が痛い…っというより…「病人なんだよな…」と現実に戻されてしまう……そぅ…オイラは病人…でもね、毎日治療しながら日々余命数えるよりも、今はクックで楽しみたいかな…だって、せっかく片腕だけでも頑張った証がまだ📱お写真に残っているんだもの🙈💨少しはいいっしょ⁉️🤣🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀2022年〜2024年畑のど真ん中で倒れ緊急搬送長期入院🍀2024年1月退院後、畑と共に過ごす幾度となく入退院繰り返し…癌の転移、余儀なく畑と離れることに…放射線治療開始🍀2025年3月 脳の瘤(小さなものだけ)を切除する大手術中央5cmの瘤はリスクが高すぎると温存療法へ…術後…半身麻痺、言語障害、片目視力失…【〜現在】入院中…Myレシピ「みっこ」にて通報されない程度に記載中ダニ(笑)💦外泊時に片腕だけでもお料理するほど料理好き(単なるアホなだけ🤣)💦撮影して溜め込み➡️🏥戻ってせっせと少しづつ皆へ編集&送信中の楽しい日々を🤗辛い治療の…唯一の生き甲斐ダニ🧚
もっと読む

似たレシピ