おくらの水合え

jonah6
jonah6 @cook_42922012

ねばねばで夏を乗り切る
このレシピの生い立ち
オクラってすぐ黒くなるので作りおきで作りました

おくらの水合え

ねばねばで夏を乗り切る
このレシピの生い立ち
オクラってすぐ黒くなるので作りおきで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

冷奴にかけて4人分位
  1. おくら 1パック(10本)
  2. 塩昆布 お好みの量
  3. りんご 大さじ1位
  4. ひたひた

作り方

  1. 1

    おくらを板ずりしてからスライスして保存容器に入れる

  2. 2

    塩昆布とりんご酢を入れて混ぜ、水をひたひたまで入れる

  3. 3

    冷蔵庫で一晩保管。食べる前に混ぜてください。

  4. 4

    みょうがやシソ、青ネギの刻んだものを入れても。
    塩気は塩昆布だけなので、食べる際にめんつゆや醤油で調整してください

コツ・ポイント

オクラを刻んで水につけておくと、驚くほどねばねばします。
冷しゃぶや冷奴、焼きナスとか素麺とかに手軽にねばねばチャージ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jonah6
jonah6 @cook_42922012
に公開
ずぼら粉マニア
もっと読む

似たレシピ