離乳食後期〜豚ひき肉と野菜の味噌炒め煮♡

asamiʕ·ᴥ·ʔ @cook_40502773
ご飯もパクパク食べてくれるメニュー
このレシピの生い立ち
パクパク食べてくれるひき肉メニューがほしくて作りました!
離乳食後期〜豚ひき肉と野菜の味噌炒め煮♡
ご飯もパクパク食べてくれるメニュー
このレシピの生い立ち
パクパク食べてくれるひき肉メニューがほしくて作りました!
作り方
- 1
野菜を月齢に合った大きさに切ります。
茄子の皮は噛み切りづらいので1歳頃までは剥いてあげてください^^ - 2
にんじんは火が通りにくいので耐熱容器に少し水を入れて電子レンジで柔らかくなるまでチンします。
- 3
お鍋に少量の油を入れて豚ひき肉を炒めます。
- 4
お肉の色が変わったら野菜も入れて炒めます。
- 5
野菜がしんなりしてきて火が通ったら調味料を入れて煮ていきます。
コツ・ポイント
小松菜以外の野菜(ブロッコリーやキャベツなど)でも美味しいです^^
煮詰めすぎると味が濃くなるので、味をみながら作ってみてください!
似たレシピ
-
-
-
鶏挽肉と野菜の味噌炒め煮★離乳食後期 鶏挽肉と野菜の味噌炒め煮★離乳食後期
ゴロゴロ野菜と出汁の旨味が効いた優しい味の味噌煮です♡離乳食の一品に、おかゆに混ぜて丼風に、うどんのトッピングにも!PUPU★
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22673363