チャンサンマハ(ラム肉の塩味煮込み)

akkey-y @akkey
本来はかたまりの骨付きラム肉を使うところを手に入りやすいカットしてあるラムチョップで作ったモンゴル料理です。
このレシピの生い立ち
モンゴル出身の力士を応援しているので、推し活として作りました。
チャンサンマハ(ラム肉の塩味煮込み)
本来はかたまりの骨付きラム肉を使うところを手に入りやすいカットしてあるラムチョップで作ったモンゴル料理です。
このレシピの生い立ち
モンゴル出身の力士を応援しているので、推し活として作りました。
作り方
- 1
ラムチョップは切り口を合わせてひとかたまりにし、タコ糸でぐるぐる巻きにしてブロック肉にする
- 2
鍋に1と多めの水、塩を入れてフタをし火にかける
沸騰したらごく弱火にして2時間ほど煮込む
火を止め人肌程度まで置く - 3
Aを鍋に入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて砂糖を溶かす
火をとめBを加えてそのまま冷ます - 4
肉のタコ糸を外し、盛り付ける
いい塩とタレ、好みで付け合わせの野菜を添えて完成
コツ・ポイント
あれば骨付きのかたまりのラム肉を使ってください。
長時間煮込むのが面倒な場合は圧力鍋で30~40分加圧してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
エスニック・タイ料理☆蟹と春雨の煮込み エスニック・タイ料理☆蟹と春雨の煮込み
タイではプーオブウンセンと言います。エスニック料理は手に入り難い食材が多いので、比較的スーパーで買いやすい物でアレンジ! ミッシェルG -
-
-
-
電気圧力鍋で福岡酢もつ風ポン酢煮込み 電気圧力鍋で福岡酢もつ風ポン酢煮込み
本来は茹でるだけですが生のもつは手に入り難いので冷凍物でも簡単に臭みも取りながら食べやすい酢もつ風ポン酢煮込みです キッチンスクープ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23934775