もずくと万能梅干大葉ソース

ラスティー君パパ
ラスティー君パパ @cook_40410727

もずく料理にタレや酢じゃなくて、この万能ソースをかけていつもと違うもずくの食べ方で、晩ご飯の副菜やお酒のアテにも最高です

このレシピの生い立ち
母からのレシピのアレンジです。

もずくと万能梅干大葉ソース

もずく料理にタレや酢じゃなくて、この万能ソースをかけていつもと違うもずくの食べ方で、晩ご飯の副菜やお酒のアテにも最高です

このレシピの生い立ち
母からのレシピのアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 沖縄産一番採りもずく 1/2パック
  2. はちみつ漬けの梅干し 4個
  3. 大葉みじん切り 3〜4枚分
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. めんつゆ2倍濃縮 大さじ3
  6. 大さじ2
  7. オリーブオイル又はサラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    沖縄産一番採りもずくを使用してます。最近はどのスーパーでも安価で購入出来ます。タレやお酢味がついてない太いもずくです。

  2. 2

    梅干しの種を取って、包丁で叩いて梅肉にします。

  3. 3

    大葉をみじん切りにします。

  4. 4

    ボウルに❷、❸を入れて残りの調味料を足して良く混ぜます。

  5. 5

    水で洗って良く水気を切ったもずくを合わせてソースに馴染ませて、冷蔵庫でしっかり冷やしたら完成。

  6. 6

    ※梅干大葉ソースは、他におろしハンバーグ、唐揚げ、だし巻きなどの大根おろしに合わせるソースとして活用出来ます。

コツ・ポイント

梅干しははちみつ漬けを使ってください。梅干しの量や調味料の微調整は各ご家庭でお楽しみ下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラスティー君パパ
に公開
大人3人¥30,000/月の夕食を続けてます。2025年に入ってからは後期高齢者の楽しみが食事だけになってますが、塩分7.5g糖質200g/日を守る美味しい食事にこだわってメニューを考えてます。魚料理は焼くだけとかなので記載を飛ばしてますが、鶏胸肉と合挽肉を中心に又、副菜のバリエーションも増やして晩ご飯のレシピを載せております。どうぞ宜しくお願い致します🤗
もっと読む

似たレシピ