極シリーズ おやびん「麻婆豆腐」

ちゃまちー @cook_40053170
調味料さえ準備しておけば、あっという間に本格麻婆が出来上がり。
がんばって計量しましょう。
このレシピの生い立ち
おやびんが練りに練った調味料の配合。それぞれの調味料にもこだわりがあります。
・藤椒油はネットで買えます。
・ごま油 マルホンか岩井
・中華の調味料は李錦記
です。
極シリーズ おやびん「麻婆豆腐」
調味料さえ準備しておけば、あっという間に本格麻婆が出来上がり。
がんばって計量しましょう。
このレシピの生い立ち
おやびんが練りに練った調味料の配合。それぞれの調味料にもこだわりがあります。
・藤椒油はネットで買えます。
・ごま油 マルホンか岩井
・中華の調味料は李錦記
です。
作り方
- 1
豆腐を大きめのサイコロ上に切る。600gのもので縦横4等分→64個のサイコロ。それを下茹でします。目安は5分。
- 2
火加減は豆腐が踊ったら頃合い。加熱し過ぎると豆腐のたんぱく質が固まる。肉みそと同時進行。ゆでたてをみそ煮加えるのが理想。
- 3
フライパンのネギ油に合わせ調味料Aを加え、弱火でじっくりと過熱し、うまみのある油をつくる。
- 4
豚ひき肉を投入。引き続き弱火で脂部分の白っぽさが消えて透明感がでるまでじっくりと炒める。続いてネギの半量を追加。
- 5
水分を飛ばして、肉みそが完成。合わせ調味料Bを投入。さらに豆腐を投入。
- 6
二分程度中火で煮てなじませる。煮込み終わりでいったん味見。必要であれば塩を足す(若干にとどめる)
- 7
火を止めて水溶き片栗粉を静かに混ぜ入れ、火をつけ1分程度煮る。
- 8
火を消し、残りのネギ半量、ミニトマト、合わせ調味料Cを混ぜ入れ、完成。
コツ・ポイント
豚肉から炒めるのが一般的ですが、調味料から先が油が少なくて済みます。
似たレシピ
-
-
-
すぐできる。気軽にお家で簡単麻婆豆腐♪ すぐできる。気軽にお家で簡単麻婆豆腐♪
準備に5分、調理に15分。用意さえしておけば15分間は煮ておくだけ。お家にある調味料で結構簡単にできる本格麻婆豆腐です。 §イロハ§ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23964413