かさまし!高野豆腐と豚肉白菜のあんかけ-レシピのメイン写真

かさまし!高野豆腐と豚肉白菜のあんかけ

クック90M2KL☆
クック90M2KL☆ @cook_40377418

あんかけを手軽に美味しく作りたくて味ぽんを使いました。
お野菜は結構なんでもOKだと思います。

このレシピの生い立ち
ダイエットメニュー用の高野豆腐レシピを味付け簡単に作ってみました( ˙ᵕ˙ )
ご飯少なめで具材多めの丼にして食べています。
卵は別で焼いて天津飯みたいにしてもいいかもしれません♪

かさまし!高野豆腐と豚肉白菜のあんかけ

あんかけを手軽に美味しく作りたくて味ぽんを使いました。
お野菜は結構なんでもOKだと思います。

このレシピの生い立ち
ダイエットメニュー用の高野豆腐レシピを味付け簡単に作ってみました( ˙ᵕ˙ )
ご飯少なめで具材多めの丼にして食べています。
卵は別で焼いて天津飯みたいにしてもいいかもしれません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 10個くらい
  2. 白菜 8分の1株程度
  3. しめじ 適量
  4. 枝豆 適量
  5. 豚肉 100g
  6. 塩胡椒 少々
  7. 200~300ml
  8. 鶏がらスープ 小さじ2~大さじ1
  9. 溶き卵 2個分
  10. 味ぽん 大さじ4~5
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐を戻しておく。
    白菜は1cm程度にざく切りする。しめじはバラバラに分けておく。枝豆も準備。

  2. 2

    フライパンに、豚肉を入れ、塩胡椒で味付け。
    少し色が変わったら、白菜、しめじを入れて混ぜてみて蓋をする。

  3. 3

    白菜しめじがしんなりなってきたら、高野豆腐と枝豆を入れて、具材が半分くらい浸るように水を入れる。

  4. 4

    鶏がらスープを入れて、2~3分煮たあと、溶き卵を入れる。

  5. 5

    味ぽんを入れて、水溶き片栗粉を準備。
    ぐつぐつなったら、火を止めて水溶き片栗粉を入れる。

  6. 6

    とろみが出たら完成!

コツ・ポイント

ダイエットメニュー用に高野豆腐でかさまししました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック90M2KL☆
クック90M2KL☆ @cook_40377418
に公開

似たレシピ