
蒸しなすのたれ
なすはレンチンで。
にんにくを効かせるのがポイント。
無限に食べられます。
冷蔵庫で2週間程度保管できます。
このレシピの生い立ち
母のレシピ。
作り方
- 1
にんにくをすりおろす。
(チューブの場合は3センチくらいから、味をみて追加する。) - 2
材料を混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
100均のドレッシングボトルにそのまま計量し混ぜて食卓へ。
にんにく強めが美味しいので、手間はかかるけれど、にんにくをすりおろすと良いです。
似たレシピ
-
-
-
蒸し茄子に!にんにく生姜香味タレかけ 蒸し茄子に!にんにく生姜香味タレかけ
茄子ににんにく生姜醤油のきいたタレ(ソース)をかけました。ご飯にもビールにも合い、味の沁みた翌日にも美味しく頂けます。 ほっぺち -
-
カンタン!冷やして食べる蒸し茄子 カンタン!冷やして食べる蒸し茄子
夏場に美味しい茄子を蒸してから冷やすとトロトロに。いくらでも食べられます。もちろん他の季節でも美味しく頂けます。tyurapyon
-
蒸しナスの中華風ドレッシング♪電子レンジ 蒸しナスの中華風ドレッシング♪電子レンジ
クックDADさん、つくれぽありがとう!ナスの皮をむいて、電子レンジして中華風ドレッシングかけるだけ!柔らかな舌触り! 漢方薬のタカキ大林店 -
蒸し茄子のピリッとごま酢だれサラダ 蒸し茄子のピリッとごま酢だれサラダ
ピリッとだれがお茄子の甘みを引き立てます。野菜だけだから、たっぷり食べてもヘルシー。茄子はレンジで蒸して簡単調理。 kママ4187 -
ヘルシー!ノンオイル!蒸しなす香味ソース ヘルシー!ノンオイル!蒸しなす香味ソース
なすをヘルシーにおいしく食べられます。なすはあまり栄養価はありませんが、ポリフェノールを含む皮ごと頂きましょう。 かばぽん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23987414