本格中華風炒飯

にゃんぴょう。 @nyanpyou0712
バスマティライスを使いましたが好みの米で大丈夫です。
中華風たまり醤油が味の決め手ですが、手に入りにくいので溜まり醤油と砂糖の量を調整して代用してください。
本格中華風炒飯
バスマティライスを使いましたが好みの米で大丈夫です。
中華風たまり醤油が味の決め手ですが、手に入りにくいので溜まり醤油と砂糖の量を調整して代用してください。
作り方
- 1
オイスターソース、醤油、老抽王、砂糖、紹興酒、辣油、鶏がらスープの素を混ぜてソースを作っておく。
- 2
フライパンにごま油を敷き、みじん切りにしたニンニクと細かく切った豚こま肉を軽く焼き目がつくまで焼く。
- 3
溶いた卵を加えて、半熟になったら炊いたご飯を加えて炒めて、塩、胡椒をする。
- 4
ご飯をフライパンの片隅に寄せて、ご飯の上に刻んだネギ、間もう半分のスペースにソースを加える。
- 5
ソース液を軽く焦がしたらご飯とよく絡めて炒めて完成。
似たレシピ
-
-
-
簡単本格かにかまあんかけチャーハン 簡単本格かにかまあんかけチャーハン
かにあんかけチャーハンならぬ、かにかまあんかけチャーハン。ご飯パラパラで、中華屋さんのチャーハンみたいにウマイ!!お料理勉強中ゆみ
-
-
お家で作る本格中華⑤☆カニかまレタス炒飯 お家で作る本格中華⑤☆カニかまレタス炒飯
カニかまを使ったレタス入り炒飯です。隠し味のオイスターソースが良い味出してくれますよ〜♪(*´∀`*) シャープしまづ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24255920