やさしい味、栄養たっぷり一味違う卵雑炊

JCシェフ
JCシェフ @cook_40429094

野菜やタンパク質、炭水化物もとれる、体に良い旨みたっぷりのお雑炊です。味もやさしい味で風邪の時にもおすすめです♪

やさしい味、栄養たっぷり一味違う卵雑炊

野菜やタンパク質、炭水化物もとれる、体に良い旨みたっぷりのお雑炊です。味もやさしい味で風邪の時にもおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 250g
  2. お出汁(レシピID 24157654 600㏄
  3. ☆薄口醤油 大さじ1弱
  4. ☆みりん 大さじ2分の1
  5. ☆酒 大さじ2分の1
  6. 適量
  7. 鶏肉 1/2枚
  8. 塩麹 大さじ1/2
  9. 2切れ
  10. 小口ネギ 適量
  11. たまご 1個か2個
  12. しめじ 半袋

作り方

  1. 1

    鶏肉は角切り(少し小さめ)にし、塩麹につける。1時間以上。

  2. 2

    鶏肉と、鮭を焼く。痛めるのではなく焼き目がしっかりつくまで焼く。

  3. 3

    鮭は焼けたら取り出して、骨を取り除きほぐす。

  4. 4

    お出汁に☆を入れて火にかける。沸騰したら鶏肉を入れて10分。

  5. 5

    10分たったらしめじとご飯を入れ中火で5分ほど煮込む。

  6. 6

    鮭と卵をときいれる。味見をして薄かったら塩を追加。

  7. 7

    2分ほど火にかける。

  8. 8

    ネギをちらして完成!

コツ・ポイント

鮭と鶏肉を入れることで旨みも出てすごく美味しくなります!お好みの野菜も追加してください〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JCシェフ
JCシェフ @cook_40429094
に公開
料理が大好き(生きがい)な中学生です。料理はほんの一手間や工夫で大きく味が変わります。私のレシピはそんな工夫や一手間をわかりやすく説明しています♪ぜひ、作ってみてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もっと読む

似たレシピ