作り方
- 1
かぼちゃはアイラップやラップ等に包み耐熱ボールに入れ、レンジ600W7〜8分くらい加熱して、一口大に切る。
- 2
耐熱ボールに水を入れレンジ600W7分くらい。沸々と泡が出ていればOK。味噌こし器に鰹節を入れ、出汁をとる!
- 3
❶へ❷のかぼちゃの皮を下にして入れ、レンジ用の蓋又はラップをしレンジ600W30秒〜1分皮がフォークなどで刺さる加熱!
- 4
❸へ鶏ひき肉と(調味料)★を入れ、混ぜる!
- 5
レンジ蓋又はラップをしレンジ600W3分⇒全体を混ぜる、更に2分加熱。鰹節を一掴み入れる!
コツ・ポイント
❷出汁は顆粒だしだと…時短になりますね!その場合❷は飛ばして❸で水と顆粒だしを入れます!
似たレシピ
-
-
-
2つの味!かぼちゃの煮物・鶏そぼろあん 2つの味!かぼちゃの煮物・鶏そぼろあん
1度で、かぼちゃの煮物と鶏そぼろあん…2つの味が楽しめます♪夕飯に鶏そぼろあん、お弁当や付け合わせには煮物等、お好みで! ⭐シーナ⭐ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24331316