柚子茶

★いも★
★いも★ @cook_40054762

今年も柚子の季節到来です。

韓国にいる時も日本に来てからも毎年作っているのが柚子茶です。

今シーズン初の柚子茶作りは、高知県の柚子は大きくて甘いので、初心者にも作りやすいです。

柚子茶

今年も柚子の季節到来です。

韓国にいる時も日本に来てからも毎年作っているのが柚子茶です。

今シーズン初の柚子茶作りは、高知県の柚子は大きくて甘いので、初心者にも作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

柚子3個分
  1. 柚子 3個
  2. 砂糖(グラニュー糖) 180g

作り方

  1. 1

    柚子は綺麗に洗って水気を取り、果肉と果皮に分ける。

  2. 2

    果皮を千切りにする。

  3. 3

    果肉も取っておく。

  4. 4

    果皮にの果肉の搾り汁と砂糖をよく混ぜ、熱湯消毒した瓶に詰める。

  5. 5
  6. 6

    柚子が見えないように砂糖(分量外)をかぶせると出来上がり。

    ●砂糖は2~3日で溶けますので、溶けたら完成です。

コツ・ポイント

★保存容器は500ccの瓶を熱湯消毒して水気を完全に取って下さい。

POINT:柚子を瓶に詰めたあとで柚子が見えないように砂糖をかぶせて空気と遮断することが重要です(カビ防止)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ