ヴィーガン対応☆簡単ジャムクッキー

南高校1年4組
南高校1年4組 @cook_111856592

簡単!バター・卵なし!高校生でも短時間で作れる・ヴィーガン・植物性・お手軽
私たちの学校で、ヴィーガンをテーマに考案したメニューです!
クッキーとしては珍しく、卵やバターが使われていないため、アレルギーやヴィーガンの人も食べられます!
簡単でおいしいのでぜひ作ってみてください!

ヴィーガン対応☆簡単ジャムクッキー

簡単!バター・卵なし!高校生でも短時間で作れる・ヴィーガン・植物性・お手軽
私たちの学校で、ヴィーガンをテーマに考案したメニューです!
クッキーとしては珍しく、卵やバターが使われていないため、アレルギーやヴィーガンの人も食べられます!
簡単でおいしいのでぜひ作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

<30~40個分>
  1. 生地
  2. 薄力粉 160g
  3. トウキビ 70g
  4. 豆乳 40g
  5. 豆乳マーガリン 50g
  6. ジャム
  7. イチゴ 85g
  8. トウキビ 30g
  9. レモン果汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    <クッキー作り>
    薄力粉をふるいにかけ、マーガリンは常温に戻します

  2. 2

    薄力粉、サトウキビ糖、豆乳マーガリンを加えてへらでしっかり混ぜます

  3. 3

    豆乳を3回に分けながら少しずつへらで混ぜ合わせます。全体がまとまったらOK(最後は手を使ってまとめましょう!)

  4. 4

    厚さが5mm程度になるように生地をめん棒でのばします。*このとき、オーブンを150℃の予熱開始

  5. 5

    お好きな形に型抜きます 今回は生地を丸形に型抜いて、そのうちの半分を模様の型で抜いています

  6. 6

    クッキングシートに並べて、予熱しておいたオーブンで150℃で15分焼きます

  7. 7

    出来上がったら粗熱をとって、模様を型抜いたクッキーを丸形のクッキーにのせ、ジャムを流しいれます

  8. 8

    少し待ったら完成!

  9. 9

    <ジャムの作り方>
    イチゴを1分レンジにかけます やわらかくなかったらもう1分!

  10. 10

    砂糖を加えて、イチゴをつぶしながら混ぜます

  11. 11

    イチゴがつぶれにくくなってきたら、レンジに1分かけます

  12. 12

    イチゴをつぶしながら混ぜます

  13. 13

    11、12をくりかえしてそれ以上つぶせなくなったら完成!☆目安はとろとろになるまで

コツ・ポイント

生地が少しまとまりにくいですが、豆乳を増やさずにしっかり混ぜ合わせればまとまります!
ジャムはとにかく細かくつぶすイメージで!
生地はお好みで、ココアや抹茶などにアレンジできます!
ココアの際の分量は豆乳50g、ココア25gです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
南高校1年4組
南高校1年4組 @cook_111856592
に公開

似たレシピ