ゴボウの味噌和え

雅号☆黎光☆
雅号☆黎光☆ @cook_41259395

炒めではなく煮て、金平とは違った食べ方を

ゴボウの味噌和え

炒めではなく煮て、金平とは違った食べ方を

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 60g
  2. 味噌 小さじ1 (6g)
  3. 砂糖 大さじ1/2 (5g)
  4. ゴマ 大さじ1/2 (4g)

作り方

  1. 1

    ゴボウはよく洗って鍋に入る長さに切り、酢水の熱湯で1〜2分茹でる
    ※水500gに酢大さじ1/2塩小さじ1目安

  2. 2

    ザルにあげて食べやすいサイズに切り、熱湯で20分ほど茹でる

  3. 3

    調味料と混ぜ合わせて味を馴染ませる

コツ・ポイント

サラダごぼう使用であればアク抜きの手間なし、さらにお手軽は乾燥ゴボウ30g程度で水から茹で戻しで◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雅号☆黎光☆
雅号☆黎光☆ @cook_41259395
に公開
白砂糖はダメ、油もオメガ3系メイン、マーガリンやショートニングは絶対NG、、食生活に制約がありすぎる同居人と、気にせず食べたい同居人の板挟み人のレイコウです少ない調味料で手数少なめ調理を目指す作ってみた品を覚書として記録レシピ表記砂糖→てんさい糖、きび糖、オリゴ糖など加熱油→オリーブオイル、米油生食油→アマニ、えごま、MCTオイルなど
もっと読む

似たレシピ