腸活♡甘酒ドレッシング

管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe
全部混ぜるだけで完成!
甘酒&オリーブオイルで作る
腸活にもおすすめのドレッシングです。
オリーブオイルの香りとやさしい酸味に
甘酒のまろやかな甘さが美味しい♡
野菜のうま味を引き立ててくれる味わいで
サラダももりもり食べられちゃいますよ♪
腸活♡甘酒ドレッシング
全部混ぜるだけで完成!
甘酒&オリーブオイルで作る
腸活にもおすすめのドレッシングです。
オリーブオイルの香りとやさしい酸味に
甘酒のまろやかな甘さが美味しい♡
野菜のうま味を引き立ててくれる味わいで
サラダももりもり食べられちゃいますよ♪
作り方
- 1
材料をすべて、よく混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
・甘酒は米麹タイプを使用しましょう。
・使う前によく混ぜ合わせましょう。
似たレシピ
-
腸活♡甘酒ヨーグルトのごまドレッシング 腸活♡甘酒ヨーグルトのごまドレッシング
全部混ぜるだけで完成!甘酒&ヨーグルトで作る“超!腸活”ドレッシングです。やさしい甘さとさっぱりさの中に香ばしいすりごまのコクが美味しい♡サラダだけでなく豆腐やチキンステーキなどいろんな食べ方で楽しめますよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
腸活に♡さつまいもの甘酒ミルクスープ 腸活に♡さつまいもの甘酒ミルクスープ
甘酒の優しい甘さにごまの香ばしさ♡『さつまいも×甘酒』で腸活にもおすすめ。心も体もポカポカになる私の幸せスープです♫ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
超腸活♡豆腐とトマトの甘酒味噌汁 超腸活♡豆腐とトマトの甘酒味噌汁
『甘酒×味噌』で超腸活♡甘酒のまろやかな甘さが感じられ、普段とひと味違う美味しさが楽しめます。トマトの酸味とうま味で美味しさアップ♪豆腐でたんぱく質もとれてこの一杯で栄養がたっぷりですよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
【腸活】甘酒ぜんざい 【腸活】甘酒ぜんざい
【腸活レシピ】甘酒を加えた冬にぴったりのあったかレシピです。甘酒が苦手な方でも美味しく召し上がっていただけます。【腸活ポイント】甘酒には、「酒粕由来」と「米麹由来」の2種類があります。アルコール0%の「米麹甘酒」が腸活には特におすすめ。体内では作ることができない必須アミノ酸やビタミンB群、ブドウ糖等の栄養価が高く、疲労回復や美肌の手助けをしてくれることから、「飲む点滴」とも言われています。腸内細菌のエサとなる食物繊維やオリゴ糖も実は含まれているんですよ♪ Mykinso -
-
梅干し☆腸活☆甘酒梅ドレッシングサラダ 梅干し☆腸活☆甘酒梅ドレッシングサラダ
梅の酸味が食欲をそそります。甘酒入りかけるだけで腸活!お野菜にはもちろん、豚しゃぶのタレとしても美味しいです。 よしりん* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24464878