ズワイ蟹とキノコのチーズ焼き

かにのマルマサ @cook_40296430
オオズワイ蟹のむき身とキノコをたっぷり使ったチーズ焼きです。
このレシピの生い立ち
北海道沿岸で大量に水揚げされているオオズワイ蟹。
その名前とは逆に小ぶりな蟹で、ちょっと剝くのに手間がかかりますが、味はズワイ蟹そのものなので、とっても美味しい蟹です。
そんなズワイ蟹を使ったレシピをご紹介いたします。
作り方
- 1
キノコは、石づきから外して食べやすい大きさに手でほぐします。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、キノコを炒めます。
- 3
キノコがしんなりとしてきたら、塩コショー振りかけて馴染ませます。
- 4
炒めたキノコの上にチーズとむき身をのせてフタをして、弱火で蒸し焼きにします。
- 5
チーズが程よく溶けてきたら、お皿に移しパセリをかけてできあがりです。
- 6
とろりと溶けたチーズに蟹とキノコが絡み絶品です!
コツ・ポイント
チーズを入れて蒸し焼きにする際は、フライパンを動かし具材全体がフライパンの中で動くように焼き上げてください。
キノコの種類はお好みで色々とアレンジをしてお楽しみください。
今回使用したフライパンは直径18cmです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
毛ガニとズッキーニのチーズ焼き 毛ガニとズッキーニのチーズ焼き
毛ガニのむき身をたっぷり使ったチーズ焼きです。ズッキーニの中身をくり抜き器にしたので、まるごとお召し上がりいただけます。 かにのマルマサ -
-
-
-
サーモンとキノコのチーズ焼き♪ サーモンとキノコのチーズ焼き♪
サーモンとキノコのチーズ焼きは魚嫌いのお子様でも美味しく食べられるレシピです。チーズをたっぷり入れトースターで焼くだけ! hiroakko46 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24466881