ズワイ蟹とキノコのチーズ焼き

かにのマルマサ
かにのマルマサ @cook_40296430
北海道千歳市真々地2丁目1-24

オオズワイ蟹のむき身とキノコをたっぷり使ったチーズ焼きです。

このレシピの生い立ち

北海道沿岸で大量に水揚げされているオオズワイ蟹。

その名前とは逆に小ぶりな蟹で、ちょっと剝くのに手間がかかりますが、味はズワイ蟹そのものなので、とっても美味しい蟹です。

そんなズワイ蟹を使ったレシピをご紹介いたします。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ズワイ蟹のむき身 40g
  2. しめじ 80g
  3. まいたけ 80g
  4. シュレッドチーズ 80g
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. 塩コショー 適量
  7. 刻みパセリ 適量

作り方

  1. 1

    キノコは、石づきから外して食べやすい大きさに手でほぐします。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、キノコを炒めます。

  3. 3

    キノコがしんなりとしてきたら、塩コショー振りかけて馴染ませます。

  4. 4

    炒めたキノコの上にチーズとむき身をのせてフタをして、弱火で蒸し焼きにします。

  5. 5

    チーズが程よく溶けてきたら、お皿に移しパセリをかけてできあがりです。

  6. 6

    とろりと溶けたチーズに蟹とキノコが絡み絶品です!

コツ・ポイント

チーズを入れて蒸し焼きにする際は、フライパンを動かし具材全体がフライパンの中で動くように焼き上げてください。

キノコの種類はお好みで色々とアレンジをしてお楽しみください。

今回使用したフライパンは直径18cmです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かにのマルマサ
かにのマルマサ @cook_40296430
に公開
北海道千歳市真々地2丁目1-24
新千歳空港近くにある活蟹専門店「かにのマルマサ」。総水量50トンの巨大水槽を備え、取り扱う蟹は北海道屈指の鮮度を誇ります。当店では、北海道沿岸で水揚げされる新鮮な蟹を大型水槽に畜養。活力をつけた蟹を発送直前に箱詰めし、全国各地に最速でお届けしております。また、北海道産の新鮮な魚介類を使ったおすすめ料理やアレンジレシピをご紹介しております。
もっと読む

似たレシピ