◆冬レシピ♡大根の鶏そぼろあんかけ◆

☆classy☆ @cook_40050448
大根の面取り不要!下茹でして煮て、煮汁で餡を作るだけ簡単レシピ♡
大根を下茹ですることでアクを取り、繊維が柔らかくなり味が浸みやすくなります♪
鶏そぼろをかけると食べごたえもあり、鶏の旨みが大根に絡まり美味しいです(^-^)/
◆冬レシピ♡大根の鶏そぼろあんかけ◆
大根の面取り不要!下茹でして煮て、煮汁で餡を作るだけ簡単レシピ♡
大根を下茹ですることでアクを取り、繊維が柔らかくなり味が浸みやすくなります♪
鶏そぼろをかけると食べごたえもあり、鶏の旨みが大根に絡まり美味しいです(^-^)/
作り方
- 1
鍋に大根がしっかり浸かる程の湯を沸かす
大根は皮を剥き、1cm幅の銀杏切りにする
大根を10分茹でザルにあげる - 2
水500ccにほんだしを入れ沸かす
■調味料■を全て入れ、大根を入れたら弱火~中火でことこと20分煮たら火を止める - 3
大根だけ器に盛る
煮汁に鶏ひき肉としょうがを入れ煮て火を止める。水溶き片栗粉を入れ混ぜふつふついうまで煮たら大根にかける
コツ・ポイント
大根は下茹ですること。 蓋をせずことこと弱めの火で煮ることで水分が飛び味が濃縮されて餡が大根より少し濃いめに、丁度よくなります♡
似たレシピ
-
-
-
-
【余りアレンジ】大根の鶏そぼろあんかけ煮 【余りアレンジ】大根の鶏そぼろあんかけ煮
余った鶏そぼろID:20232956をアレンジ!とろとろの大根ととろみのついた鶏そぼろで体が温まります。 いくらんぼキッチン -
-
-
-
-
生姜が香る♪大根の鶏そぼろあんかけ 生姜が香る♪大根の鶏そぼろあんかけ
生姜が香る大根のそぼろあんかけ煮ですたっぷりあんかけでごはんが進んじゃいますよ♪生姜が入ってるのでカラダも温まります ☆maromama☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24533244