プリンと苺の(米粉)ロール

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

米粉で作るロールケーキの生地に生クリームを塗り、市販の焼きプリンと苺などの果物を巻きました🍰
ふわふわ✨美味しい簡単なケーキです。グルテンフリー✨米粉の代わりに薄力粉でもいいです。
#米粉生地#米粉のロールケーキ#米粉ケーキ#プリンロール#ロールケーキ

プリンと苺の(米粉)ロール

米粉で作るロールケーキの生地に生クリームを塗り、市販の焼きプリンと苺などの果物を巻きました🍰
ふわふわ✨美味しい簡単なケーキです。グルテンフリー✨米粉の代わりに薄力粉でもいいです。
#米粉生地#米粉のロールケーキ#米粉ケーキ#プリンロール#ロールケーキ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロールケーキ1本分
  1. レシピID 21032180の生地と同じ 同量
  2. 市販の焼きプリン 1個
  3. 10個〜
  4. キウイ柑橘類、黄桃などお好みのフルーツ 適量
  5. 生クリーム 200cc
  6. グラニュー糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    レシピID 21032180と同様です。卵を混ぜ、グラニュー糖、水飴を加えて湯煎にかけ混ぜながら36〜37度に温める。

  2. 2

    ハンドミキサーで白く線がかけるまで攪拌する。牛乳も人肌(36〜37度)に湯煎またはレンチンで温める。

  3. 3

    米粉をふるいながら加えゴムベラでさっくり混ぜる。牛乳にこの生地をお玉1杯分加えて混ぜる。混ぜた生地を元の生地に戻し混ぜる

  4. 4

    ロールケーキの型にロール紙を敷き生地を流す。スケッパーで平らにして170度のオープンで12分焼く。

  5. 5

    オーブンから出し、周囲だけ紙を剥がし、もう一枚ロール紙を被せて、そのまま裏返し冷ます。

  6. 6

    冷めたら、ロール紙を剥がして裏返す。焼いた面の薄皮がロール紙に付いてくる。付いてこない薄皮は指でなぞり剥がす。

  7. 7

    果物はお好みのものを使って下さい。苺が美味しくなったので苺を中心に使いました。

  8. 8

    生クリームはグラニュー糖を加えて八分くらいに泡立てる。生地は表裏どちらの面を表にしてもいいです。ロール紙に生地をのせる。

  9. 9

    全面に生クリームを塗る。手前は多めに塗り果物を並べる。市販の焼きプリンの表面の焼けた部分はスプーンで取っておく。

  10. 10

    カラメルソースは入れないようにスプーンですくい、果物の上にのせる。

  11. 11

    ロール紙のまま初めは硬く後はふわっと転がすように巻く。巻き終わりは(の)の字を意識してして♡ラップに包み冷蔵庫で休ませる

  12. 12

    1時間くらいかな?
    両端は切り落とします。家で食べる場合はそのままで♡

  13. 13

    お好みのデコレーションで!

  14. 14

    苺などの果物をのせる。私は粉砂糖(泣かない粉砂糖)と金粉をかけました✨

コツ・ポイント

作り方も材料もレシピID 21032180と同じなのでそちらを参考にして下さい。焼き面の薄皮は剥がさなくていいのですが剥がした方が美しいです。市販の焼きプリンを使いました。硬いプリンの方が扱いやすいです。カラメル部分は食べて下さい🤭

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ