作り方
- 1
●を合わせてソースを作っておく。
- 2
エビを2分ほど茹で、粗熱が取れたら厚みを半分に切る。
- 3
まな板に濡れたキッチンペーパーを敷く。
※まな板にライスペーパーがくっ付かないように。 - 4
ライスペーパーを水にくぐらせて、その上にのせる。
- 5
下から、エビ、きゅうり、ブロッコリースーパースプラウトの順にのせる。
- 6
巻いていく。
- 7
包丁を濡らし、2等分に切る。
※包丁を濡らすと綺麗に切れます。 - 8
お皿にも濡らして絞ったキッチンペーパーを敷き、その上に生春巻き。
※これを敷くと春巻きがお皿にくっつかなくて食べやすい。 - 9
ソースとを添えて出来上がり。
※レモンを添えて、イタリアンパセリをのせました。 - 10
※献立例
★魚肉ソーセージとピーマンのナポリタン風炒め
★炭酸水入りふわふわ卵焼き
似たレシピ
-
-
-
マグロの漬けの生春巻き マグロの漬けの生春巻き
ずっと作りたかったお刺身の漬けの生春巻き。一緒に巻く野菜は、水気の少ないものが巻きやすいです。崩れず巻きやすいです。ブロッコリースプラウトの代わりにきゅうりの千切りでもすごく美味しいです!が、巻きに不安のある方は少し難しいかも。 yummysunny -
-
ハワイ風ベトナム生春巻きピーナッツソース ハワイ風ベトナム生春巻きピーナッツソース
ハワイに住んでいた時によく食べに行くベトナム料理屋さんの生春巻き。このピーナッツソースはハマります。 開運クッキング相川葵 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24599723