アサリ入り卯の花

スポチューバーTV
スポチューバーTV @cook_40296531

管理栄養士の古賀圭美です。
糖の代謝に関係している「ビオチン」を含む食材を組み合わせて作るうの花です。
おからを買っても使いきれないとお悩みの方は、たくさん作って冷凍しておくと、忙しいときの「あと一品」にもすぐ対応できるのでおすすめです!

アサリ入り卯の花

管理栄養士の古賀圭美です。
糖の代謝に関係している「ビオチン」を含む食材を組み合わせて作るうの花です。
おからを買っても使いきれないとお悩みの方は、たくさん作って冷凍しておくと、忙しいときの「あと一品」にもすぐ対応できるのでおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おから 100g
  2. アサリのむき身 80g
  3. 油揚げ(短冊切り) 1/2枚
  4. 長ねぎ(小口切り) 50g
  5. ごぼう(ささがき) 40g
  6. にんじん(千切り) 40g
  7. 干し椎茸(戻して薄切り) 1枚(5g)
  8. サラダ油 大さじ1/2
  9. A だし汁 200ml
  10. A しょう油 大さじ1〜2
  11. A みりん風調味料 大さじ2
  12. A 砂糖 小さじ2
  13. A サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に油を熱し、ごぼう、にんじん、干し椎茸を焦がさないように炒める。

  2. 2

    アサリ、おから、油揚げ、長ねぎ、Aを加え、ときどき混ぜながら汁けがなくなるくらいまで煮る。

コツ・ポイント

●だし汁は、干し椎茸の戻し汁を使っても◎
●しょう油の量はお好みで調整してください。色を薄く仕上げたいときは、薄口しょう油等で代用してもOKです。
●鍋底が焦げやすいので、混ぜ合わせるときは鍋底から混ぜ合わせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スポチューバーTV
スポチューバーTV @cook_40296531
に公開

似たレシピ