おつまみにぴったり!つくねの大葉巻き

Joy Dining
Joy Dining @cook_111775523

つくねに豆腐を混ぜているのでヘルシーでさっぱりと仕上がました!
特製の梅肉ソースがおすすめです!
晩御飯やお弁当の1品にもピッタリな1品です。

おつまみにぴったり!つくねの大葉巻き

つくねに豆腐を混ぜているのでヘルシーでさっぱりと仕上がました!
特製の梅肉ソースがおすすめです!
晩御飯やお弁当の1品にもピッタリな1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 木綿豆腐 100g
  3. 大葉 10枚
  4. 長ネギ 1/4本
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 調味料
  7. 小さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ
  9. しょうがチューブ 小さじ1
  10. 梅肉ソース
  11. 梅干しor梅肉チューブ 30g
  12. はちみつ 小さじ1
  13. 小さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐にキッチンペーパーを巻き、軽く水気を取る。

  2. 2

    長ネギは粗みじん切りにする。
    大葉4枚を千切りにする。

  3. 3

    ボウルに❶、❷、鶏ひき肉、【調味料】を粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
    6等分に丸め大葉で包む。

  4. 4

    別のボウルに【梅肉ソース】の材料をよく混ぜ合わせておく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れ中火にかけ温まったら❸を並べ入れる。

  6. 6

    焼き色が付いたら裏返して弱火にし、蓋をして4~5分蒸し焼きする。
    火が通ったら盛り付けて完成。

コツ・ポイント

梅干しを使う場合は種を取り除き、果肉が滑らかになるまで包丁で叩いてから混ぜ合わせます。
(❹の画像参照。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Joy Dining
Joy Dining @cook_111775523
に公開
👨‍🍳 調理師2人で活動中!🍽️ いつもの食事に、ちょっとした楽しさと工夫を。🌱 アレルギーにも配慮した、やさしいレシピを発信しています。家族みんなで安心して食べられる毎日のごはんを、一緒に楽しみましょう!Instgaram始めました!【ユーザーネーム】joy__diningフォローもお待ちしてます!
もっと読む

似たレシピ