おつまみにぴったり!つくねの大葉巻き

Joy Dining @cook_111775523
つくねに豆腐を混ぜているのでヘルシーでさっぱりと仕上がました!
特製の梅肉ソースがおすすめです!
晩御飯やお弁当の1品にもピッタリな1品です。
おつまみにぴったり!つくねの大葉巻き
つくねに豆腐を混ぜているのでヘルシーでさっぱりと仕上がました!
特製の梅肉ソースがおすすめです!
晩御飯やお弁当の1品にもピッタリな1品です。
作り方
- 1
木綿豆腐にキッチンペーパーを巻き、軽く水気を取る。
- 2
長ネギは粗みじん切りにする。
大葉4枚を千切りにする。 - 3
ボウルに❶、❷、鶏ひき肉、【調味料】を粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
6等分に丸め大葉で包む。 - 4
別のボウルに【梅肉ソース】の材料をよく混ぜ合わせておく。
- 5
フライパンにサラダ油を入れ中火にかけ温まったら❸を並べ入れる。
- 6
焼き色が付いたら裏返して弱火にし、蓋をして4~5分蒸し焼きする。
火が通ったら盛り付けて完成。
コツ・ポイント
梅干しを使う場合は種を取り除き、果肉が滑らかになるまで包丁で叩いてから混ぜ合わせます。
(❹の画像参照。)
似たレシピ
-
-
-
簡単10分!時短!梅しそつくねハンバーグ 簡単10分!時短!梅しそつくねハンバーグ
混ぜて焼くだけの簡単つくねハンバーグ包丁を使わずにご飯が進むメイン料理ができます夫にも「あれ作って!」と言われる1品そうママ☆☆
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24611425