今日のone plate 鰆おろし煮

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

煮汁に大根おろしを入れて絡めるので、アッサリといただけます。食べた後もさっぱり!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鰆 切り身 1切れ
  2. 鰆の振り塩 ひとつまみ
  3. 煮汁
  4. 生姜 スライス 2枚
  5. 昆布 5㎝✖️5㎝
  6. 300ml
  7. 醤油 30 ml
  8. 30ml
  9. メイプルシロップ 30ml
  10. 長ネギ 小口切り 3㎝ 2本
  11. ごぼう ささがき 1本
  12. 豆腐 100g
  13. 大根 おろし 4㎝
  14. 彩 あるもの 適宜

作り方

  1. 1

    下準備 鰆に振り塩を振っておく。ネギ 豆腐 生姜スライス ごぼうをささがきにして酢水に浸ける。大根は、おろしておく。

  2. 2

    お鍋にお湯を沸騰させてネギ 鰆を湯通ししてザルに取る。お鍋を拭いて調味料を入れて火を入れる。

  3. 3

    ささがきごぼうを入れて、ねぎを入れて沸騰したら鰆を入れて豆腐を入れ沸騰してきたら大根おろしを入れる再度沸騰したら止める

  4. 4

    彩に冷蔵庫にあるスナップエンドウを茹でて使いました。なければ使わなくて大丈夫。

  5. 5

    火を止めたら盛り付けて 煮汁に絡んだ大根おろしと一緒に鰆に回しかける。

コツ・ポイント

魚は、軽く塩を振り湯通しして使うことで、煮物特有の魚の臭いがが軽くなるように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ