作り方
- 1
下ごしらえ
なすはヘタを落とし、縦半分→斜め薄切りにして水にさらし、水気をふく。 - 2
キャベツはみじん切りまたは粗みじんに
- 3
なすを炒める
フライパンにごま油を熱し、中火でなすをしんなりするまで炒め、いったん取り出す - 4
具材を炒める
同じフライパンににんにく・甜麺醤(なければ味噌大さじ1+みりん大さじ1でもOK)を入れて炒める - 5
豚ひき肉を加えて中火で炒める。
辛味が欲しい場合は豆板醤を入れる - 6
調味料を加える
醤油・酒・みりんを加えて炒め、水と鶏ガラスープの素も加える - 7
キャベツ&なすを戻す
刻んだキャベツと炒めたなすを加え、2〜3分ほど煮て味をなじませる - 8
とろみをつける
水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにごま油をまわし入れる - 9
完成!
コツ・ポイント
キャベツは炒めすぎると風味が飛ぶので、最後に加えてさっと煮ると香りと食感が生きる!
似たレシピ
-
-
-
-
-
雑誌掲載♪ おウチdeかんたん麻婆茄子♡ 雑誌掲載♪ おウチdeかんたん麻婆茄子♡
話題入りに感謝です♪♪ 具と合わせ調味料を炒め合わせるだけ!cookdoがなくたって、おウチで簡単に麻婆茄子が作れます。natural_re
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24665644