白ごま兜春巻き

カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087

こどもの日におすすめ!春巻きの皮のアレンジレシピ 白ごま兜春巻きレシピです。

白ごま兜春巻き

こどもの日におすすめ!春巻きの皮のアレンジレシピ 白ごま兜春巻きレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 春巻きの皮 6枚
  2. ウインナー 6本
  3. ピザ用チーズ 100g
  4. コーン(水煮) 1缶(120g)
  5. 水溶き薄力粉 適量
  6. サラダ油 大さじ3
  7. ケチャップ 適宜
  8. マヨネーズ 適宜
  9. 白いりごま 適宜
  10. ▼A
  11. 白ねりごま 大さじ2
  12. マヨネーズ 大さじ4

作り方

  1. 1

    ウインナーは1cm幅に切る。コーンは水気を切る。

  2. 2

    ボウルにAの材料を入れ、混ぜる。

  3. 3

    ②のボウルに①、ピザ用チーズを加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    春巻きの皮は半分に折り、三角にし、左右の角を下の角にあわせるようにして折る。上下を入れ替えて、上に折り返す。

  5. 5

    ④の続き

  6. 6

    折り返した部分を外側に折り、下の三角の部分を折り、いずれも水溶き薄力粉で貼り合わせる。

  7. 7

    具材を詰め、下の皮をフタをするようにかぶせ、水溶き薄力粉をつけて貼り合わせる。

  8. 8

    鉄板にオーブンシートをしき、⑥を並べ、表面にサラダ油を塗る。200℃のオーブンで15分焼き色がつくまで焼く。

  9. 9

    器に盛り、お好みでケチャップ、マヨネーズ、白いりごまを添える。

  10. 10

    今回使用した商品はこちら!

  11. 11

    【有機いりごま白70g】有機JAS認証のいりごまです。
    香ばしい風味をご賞味ください。

  12. 12

    【濃いねりごま白100g】皮付きの白ごま原料を選定し、職人の焙煎とねり加工で、香ばしく滑らかに仕上げました。

コツ・ポイント

具の味付けに濃いねりごま(白)を使用して、味にコクと香りを加えてより本格的な味わいに仕上げています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087
に公開
ごまの原料から製品ごまになるまでをしっかり情報管理し、安全でおいしいごまをお届けします。いいことづくしのごまパワーを毎日の食卓に!「白ごま」「黒ごま」「金ごま」等のごまの色の違いと「いりごま」「すりごま」「ねりごま」など加工の違いをうまく使った調理法でおいしいごま料理をご紹介していきます。ホームページ https://www.katagi.co.jp
もっと読む

似たレシピ