インドのパッチプルス!-レシピのメイン写真

インドのパッチプルス!

Peynir
Peynir @cook_87571996

パッチプルス(పచ్చి పులుసు / Pacchi Pulusu)はパッチ=生(火を通さない)、プルス=酸っぱいスープ。つまり「生で作るタマリンドスープ」って意味だよ。インドのアーンドラ・プラデーシュでは暑い日にぴったりの家庭の味で、ごはんにかけたり、冷製スープとして飲んだりする!火を使うのはテンパリングだけだから、真夏のミニキッチンでも超楽勝。酸っぱさと辛さのバランスがクセになるやつ!
#ヴィーガン
#ベジタリアン

インドのパッチプルス!

パッチプルス(పచ్చి పులుసు / Pacchi Pulusu)はパッチ=生(火を通さない)、プルス=酸っぱいスープ。つまり「生で作るタマリンドスープ」って意味だよ。インドのアーンドラ・プラデーシュでは暑い日にぴったりの家庭の味で、ごはんにかけたり、冷製スープとして飲んだりする!火を使うのはテンパリングだけだから、真夏のミニキッチンでも超楽勝。酸っぱさと辛さのバランスがクセになるやつ!
#ヴィーガン
#ベジタリアン

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. タマリンドペースト 小さじ1(お湯で溶いて30mlくらいに)
  2. 玉ねぎ(薄切り) 1/4個
  3. 青唐辛子(スライス 1本
  4. コリアンダーの葉 適量
  5. 少々
  6. 砂糖 ほんのひとつまみ(酸味をまろやかにする)
  7. 100~150mlくらい
  8. テンパリング用
  9. 小さじ1
  10. マスタードシード 小さじ1/2
  11. クミンシード 小さじ1/2
  12. 乾燥赤唐辛子 1本
  13. カレーリーフ あれば少々

作り方

  1. 1

    タマリンドをお湯で溶いて冷まし、玉ねぎ・青唐辛子・塩・砂糖を混ぜる。

  2. 2

    テンパリング(油でスパイスを炒める)をして、1にジュッと加える。

  3. 3

    最後にコリアンダーの葉を散らして完成!

コツ・ポイント

タマリンドは濃くしすぎないこと!酸味が強いから水で好みに薄めて調整してね。玉ねぎは薄切りでシャキ感を残すと◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Peynir
Peynir @cook_87571996
に公開
ミニキッチン、IH一口コンロ、炊飯器なし、圧力鍋なし、ミキサーなしの五重苦で作るエスニック料理!肉も魚も玉子も食べるけどベジ料理も結構好き。ベジタリアン料理、ビーガン料理も結構載せてます!ChatGPTちゃんと相談してレシピ作成してます!
もっと読む

似たレシピ