作り方
- 1
豆と玉ねぎを煮る
レンズ豆を軽く洗い、玉ねぎ微塵切りを水と一緒に鍋に入れて火にかける。 - 2
アクが出たら取って、やわらかくなるまで中火で15〜20分煮る。
- 3
トマトを加える
豆が柔らかくなったら、ホールトマトを加えてさらに5分煮込む。※トマトは軽くつぶしておくと馴染みやすい。 - 4
ラッサムパウダー投入
ラッサムパウダーと塩を加えて、全体を混ぜて数分煮る。(タマリンドを加えるならこのタイミング) - 5
テンパリング(香り出し油)を作る
別の小鍋やフライパンにギーまたは油を熱しマスタードシードをパチパチ弾けるまで炒める。 - 6
次にクミンシード、にんにく、ガーリックパウダー、コリアンダーパウダーも加えて香りを引き出す。
- 7
仕上げ
テンパリングをスープにジュッと加え、ブラックペッパー、塩麹を入れて味の調整をして完成!
コツ・ポイント
油はギーがあればおすすめ。
テンパリングは弱火でじっくり炒めてください。
ガーリックパウダーとコリアンダーパウダーはテンパリングせずにそのままスープに入れても大丈夫です!
身体が喜ぶビーガンヘルシースープです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンズ豆とハムのトマトスープ レンズ豆とハムのトマトスープ
レンズ豆とハムの角切りを使ったお野菜たっぷりのスープです。我が家では肉屋で、ハムの端っこのかたまり部分を買って使いますが、お中元などでもらう塊ハムの端っこを使ってもいいと思いますよ。 まうい亭 -
-
-
ヴィーガン/茄子とほうれん草トマトスープ ヴィーガン/茄子とほうれん草トマトスープ
ヴィーガンの料理は結構濃厚で食べごたえバッチリです♪ ヴィーガンのコンソメスープは市販の物で代用可能です。僕のレシピの中身にヴィーガンのスープのレシピあります。よかったら見てくださいね。 veg/vegan/精進/レシピの菜食cook TONEBASS
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24791054