山椒の天ぷら 食べたことがない人は是非!

am
am @cook_111419190

春の山椒の葉の天ぷらです。案外食べたことがないかたが多いので、ここでおススメします。サクサクとした衣、食べていると、ふわっと山椒の香りが香って、もーーーのすごく美味しいです。召し上がったことがないかたは、一度でいいので、1つだけでいいので、食べていただきたいです。
揚げたては特に、ふわっと香りの抜け方が最高過ぎます!!!プロのかたにも是非!!

山椒の天ぷら 食べたことがない人は是非!

春の山椒の葉の天ぷらです。案外食べたことがないかたが多いので、ここでおススメします。サクサクとした衣、食べていると、ふわっと山椒の香りが香って、もーーーのすごく美味しいです。召し上がったことがないかたは、一度でいいので、1つだけでいいので、食べていただきたいです。
揚げたては特に、ふわっと香りの抜け方が最高過ぎます!!!プロのかたにも是非!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山椒の芽(葉) 好きな量
  2. 薄力粉 適宜
  3. 冷水 適宜
  4. サラダ油 適宜(山椒の葉だけなら少なくてよい)
  5. 少々

作り方

  1. 1

    山椒の芽(葉)を用意する。油は175℃くらいに温める。(山椒の芽だけなら適当に温度を調節しながら揚げればいい)

  2. 2

    薄力粉と冷水を溶いたものに山椒の芽をつけて熱くなった油に入れる。時間はあまりかけない。さくっとしたらすぐに油からあげる。

  3. 3

    油をきる。

  4. 4

    盛り付けて出来上がり。塩をほんの少々で食べる。

コツ・ポイント

天ぷらの詳しい作り方は レシピID24590559 レシピID24545711 を参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
am
am @cook_111419190
に公開
アムです。最近は極狭な庭に食のためのハーブの種類を増やして楽しんでいます。食いしん坊なので、手間暇とお金かけてこだわるのも嫌ではないのですが、圧倒的に簡単、時短、楽して安くて美味しくしたい毎日です。クックパッドを始めてから気がついたのですが、20文字で料理の題名つけるのって結構難しいなぁと日々苦戦中です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ