スパゲティ・こごみのクリームソース

平中なごん
平中なごん @cook_40359144

今が旬な山菜の〝こごみ〟をもらったので、ふと思い立ち、クリームソースにこれを加えたクリーム系パスタ(スパゲティ)にしてみました!
具材はこごみの他、ベーコン、タマネギで。
めんつゆとかつおだしを加え、刻み海苔もかけて、ちょっと和風な感じにしてあります。
なかなかパスタには使わない具材ですが、このこごみもなかなからどうしてクリームの味にはよく合います!
ほんのり苦いおとなの味で、さらにめんつゆとかつおの風味も加わってなんともBuono!に!
また、他の具材やスパゲティともベストマッチです!
作るのも簡単ですし、意外とボリュームも満点!こちらまたおススメなクリーム系パスタですよ☆

スパゲティ・こごみのクリームソース

今が旬な山菜の〝こごみ〟をもらったので、ふと思い立ち、クリームソースにこれを加えたクリーム系パスタ(スパゲティ)にしてみました!
具材はこごみの他、ベーコン、タマネギで。
めんつゆとかつおだしを加え、刻み海苔もかけて、ちょっと和風な感じにしてあります。
なかなかパスタには使わない具材ですが、このこごみもなかなからどうしてクリームの味にはよく合います!
ほんのり苦いおとなの味で、さらにめんつゆとかつおの風味も加わってなんともBuono!に!
また、他の具材やスパゲティともベストマッチです!
作るのも簡単ですし、意外とボリュームも満点!こちらまたおススメなクリーム系パスタですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. こごみを入れた少し和風なクリーム系パスタ
  2. スパゲティ 100g
  3. 厚切りベーコン 1、2枚
  4. こごみ(市販の茹でたものでも可) 小鉢1杯ほど
  5. タマネギ 1/2個
  6. ニンニク 1粒
  7. 刻み海苔 ひとつまみ
  8. オリーブオイル 適量
  9. バター 大さじ1杯
  10. とろけるチーズ ひとつかみ
  11. 牛乳 1カップ
  12. 白ワイン ひとまわし
  13. めんつゆ 大さじ1杯
  14. コンソメ(顆粒) 大さじ1杯
  15. かつおだし 小さじ1杯
  16. 少々
  17. 白コショウ 少々

作り方

  1. 1

    こごみを2分ほど茹で、水気をよく切る。
    ※新鮮でない場合な、重曹、灰、鉄釘などと一緒に煮てアクを抜きましょう。

  2. 2

    こごみは一口大、ベーコン、タマネギは1㎝幅ほどの細切りに、ニンニクはみじん切りにする。

  3. 3

    スパゲティをアルデンテに茹でる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを敷き、ニンニクをさっと炒める。

  5. 5

    フライパンにベーコン、タマネギも加え、バター、塩、白コショウ、白ワインで味付けしてしんなりするまで炒める。

  6. 6

    フライパンに牛乳、めんつゆ、チーズ、コンソメ、かつおだしを加え、こごみも入れて一煮立ち。
    ※水気が足りない場合は加える。

  7. 7

    フライパンにスパゲティを加え、ソースと絡める。

  8. 8

    お皿に盛り、上に刻み海苔もかければ出来上がり☆

コツ・ポイント

こごみが新鮮でない場合な、重曹、灰、鉄釘などと一緒に煮てアクを抜きましょう。
市販のすでに茹でてあるものを使ってもOK!
塩加減はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
平中なごん
平中なごん @cook_40359144
に公開
ぜんぜん稼げてないモノカキの「三文にも満たない文士」(ファンタジー〜純文学まで、無料で読めるWeb小説をオールラウンドに多数あげてます。作品にご興味ある方は「平中なごん」で検索)。未知の味を求めて、今までになかったような創作料理を作ることも趣味でやっております。そんな創作料理の紹介や拙著の朗読をする「なごんちゃんねる」をYouTubeでも配信中☆歴史・民俗、博物館・美術館、怪談なんかも好き♪
もっと読む

似たレシピ