混ぜて冷やすだけ!キウイレアチーズケーキ

クックパッド編集部
クックパッド編集部 @cookpad_news

クックパッドニュースの連載「みんな大好き!おうちで簡単チーズケーキ」から、福田淳子先生のレシピです。
https://news.cookpad.com/series/1524
ヨーグルトを使った、爽やかでクリーミィなレアチーズケーキです。

混ぜて冷やすだけ!キウイレアチーズケーキ

クックパッドニュースの連載「みんな大好き!おうちで簡単チーズケーキ」から、福田淳子先生のレシピです。
https://news.cookpad.com/series/1524
ヨーグルトを使った、爽やかでクリーミィなレアチーズケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21×16.5cmのホーローバット1台分
  1. <レアチーズ生地>
  2. クリームチーズ 200g
  3. グラニュー糖 70g
  4. プレーンヨーグルト 200g
  5. レモン 小さじ2
  6. 粉ゼラチン 5g
  7. <ボトム>
  8. カステラ 3切れ
  9. <トッピング>
  10. キウイフルーツ お好みで

作り方

  1. 1

    下準備:粉ゼラチンは冷水大さじ3(分量外)にふり入れてふやかしておく。

  2. 2

    カステラを半分の厚さに切り、型に敷き詰める。
    *敷き詰めるのは大体で大丈夫。隙間があってもOK

  3. 3

    クリームチーズは耐熱ボウルに入れて600wの電子レンジに30〜60秒かけてやわらかくする。

  4. 4

    なめらかになるまで泡立て器でよく混ぜる。グラニュー糖を加えてさらに混ぜる。

  5. 5

    電子レンジで加熱して溶かしたゼラチン2に加え、ヨーグルト、レモン汁を順に加えてよく混ぜる。

  6. 6

    工程5の生地を1の型に流し入れ冷蔵庫で半日以上しっかり冷やす。

  7. 7

    キウイフルーツの皮を剥き、お好みのサイズに切って、上に飾る。

  8. 8

    キウイフルーツをたっぷりのせて完成。

コツ・ポイント

・今回はホーローバットを使いましたが、おうちにある保存容器等で代用しても
・半日以上冷やすことでカステラがしっとりします
・フルーツは季節のものや、お好みのものを使っても
 今回はキウイフルーツを3個たっぷり使用。薄くスライしてのせています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックパッド編集部
に公開
クックパッド編集部では、「クックパッドニュース」で食や暮らしのトレンド情報を発信!編集部が作ってみた話題の料理や、クックパッドニュースで掲載したレシピを投稿しています。https://news.cookpad.com/
もっと読む

似たレシピ