作り方
- 1
野菜を大きめにカット。人参は長さを半分にして四つ割り。玉ねぎは半分に切って横に半分、更に縦三等分。
- 2
じゃがいもは表面が滑らかならよく洗って皮付きのままで小ぶりなら4等分。鶏もも肉は、掃除して唐揚げサイズ。
- 3
キャベツはくし切りしてバラけないように楊枝でとめ、フライパンで軽く焼き目をつけます。
- 4
キャベツを焼いたフライパンで、軽く塩、胡椒した鶏肉も焼き目をつけます。今回、余っていたササミも入れました。
- 5
深い鍋に油をひき、まず人参を炒めます。少し焼き目がついたら玉ねぎ、じゃがいもを投入して軽く混ぜます。
- 6
焼いたキャベツ、鶏肉ものせて、バラけたキャベツの葉も間に詰めます。
- 7
鶏肉を焼いたフライパンに水を入れ、こびりついた旨味を落として鍋に加えます。これが最高の調味料になります!
- 8
水、チキンスープの素、ローリエを入れ蓋をして弱めの中火で10分ほど煮込み火を通します。
- 9
味を見ます。まだ野菜の甘み、鶏の旨みだけ。塩を少し加えてまた味見。胡椒で調整して完成です。
コツ・ポイント
シンプルな味なので、塩加減がポイント。塩を入れすぎたら水で薄めればOK! 好みでローリエなどのハーブを少し。
似たレシピ
-
-
-
-
-
まるごとトマトと野菜ごろごろポトフ♡ まるごとトマトと野菜ごろごろポトフ♡
キャベツは芯まで食せますしトマトも皮を剥いて煮ると甘くふわふわと美味しくいただけます╰(*´︶`*)╯♡Oharun630
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24762999