にんじんしりしり

とて
とて @cook_109037920

安売りでたくさん買った人参が少し萎びてきたので大量消費のため作りました。
夜ご飯の一品に
お弁当にも

にんじんしりしり

安売りでたくさん買った人参が少し萎びてきたので大量消費のため作りました。
夜ご飯の一品に
お弁当にも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 2本
  2. たまご 1個
  3. ツナ 1袋
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. 白だし 大さじ2
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは千切りに

  2. 2

    フライパンにごま油の半量と①のにんじんを入れて炒める

  3. 3

    にんじんが柔らかくなったら調味料を全てとツナを入れて更に炒める

  4. 4

    しんなりしてきたらフライパンの片側ににんじんを寄せて、フチから溶き卵を入れる。この時、にんじんとはまだ絡めない。

  5. 5

    たまごがある程度まとまったら、全体を混ぜ合わせる。残りのごま油を香り付けにひと回し。

  6. 6

    器に盛り付けて出来上がり!

  7. 7

    今日使ったのはコレ!

コツ・ポイント

④の時、はじめからたまごを混ぜないで、いり卵状になってからにんじんと混ぜ合わせた方がいいかな…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とて
とて @cook_109037920
に公開
毎日、自分用と高校生娘のお弁当を作っています。仕事掛け持ちで多忙のためなるべく時短で作れるもの、栄養バランスのよいものを心がけています。病院勤務もしていますが、自身が受診することはなるべく控えています(受診はキライ😅)更年期、加齢、気になることはたくさんありますがカラダが喜ぶものをたくさん食べて健康維持に努めています。薬膳の勉強中😄
もっと読む

似たレシピ