きび砂糖でつくるフィナンシェ

クックR7V25U☆ @cook_41742364
グラニュー糖ではなくきび砂糖でつくりました。風味がちょっとコク深くなる◎
ただし:
•きび砂糖は少し色が濃いので、焼き上がりの色もほんのり茶色っぽく
•仕上がりはちょっとしっとり寄りになることも。サクサク感は出るけど、グラニュー糖よりやや優しい感じ。
百均の焼き型を使ってみました!
この分量で10個作れます
きび砂糖でつくるフィナンシェ
グラニュー糖ではなくきび砂糖でつくりました。風味がちょっとコク深くなる◎
ただし:
•きび砂糖は少し色が濃いので、焼き上がりの色もほんのり茶色っぽく
•仕上がりはちょっとしっとり寄りになることも。サクサク感は出るけど、グラニュー糖よりやや優しい感じ。
百均の焼き型を使ってみました!
この分量で10個作れます
作り方
- 1
オーブンを200℃で予熱し、型にバターを塗って冷やす。
- 2
小鍋で無塩バターを中火で溶かし、焦がしバターを作る。茶こしでカスを取り除き、40〜50℃まで冷ます。
- 3
薄力粉とアーモンドプードルを一緒にふるう。
- 4
ボウルに卵白、きび砂糖、はちみつを入れ、泡立てずに混ぜる。
- 5
ふるった粉類を加え、さっくり混ぜる。
- 6
冷ました焦がしバターを3回に分けて加え、ツヤが出るまで混ぜる。
- 7
生地をラップして冷蔵庫で1時間以上寝かせる。(今回は1晩寝かせました)
- 8
型に生地を9分目まで流し入れ、200℃のオーブンで12〜15分焼く。
- 9
焼けたらすぐに型から出す。
- 10
完成です✨
コツ・ポイント
生地を冷やすことで、外はカリッと中はしっとりに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24815464