オクラと生ハムのユッケ風

大竹市食推
大竹市食推 @cook_40414392
広島県大竹市

生ハムを使用する簡単ユッケ風です。
ぜひ作ってみてください♪

オクラと生ハムのユッケ風

生ハムを使用する簡単ユッケ風です。
ぜひ作ってみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オクラ 12本(120g)
  2. 生ハム 25g
  3. 切り干し大根 20g
  4. 長芋 100g
  5. 長ネギ 1/4本(25g)
  6. 卵黄 4個
  7. いりごま 少々
  8. 塩(板ずり用) 適量
  9. 調味料
  10. 砂糖 小さじ1/2
  11. しょうゆ 小さじ1
  12. コチュジャン 小さじ1
  13. ごま油 大さじ1/2
  14. おろしにんにく 小さじ1

作り方

  1. 1

    オクラのへた先端を少し切り落とし、ガクをむきとる。オクラの表面を塩でこすり、そのままお湯で約2分茹でる。

  2. 2

    ザルに上げ冷水にとり、しっかり水気を切り、3等分に斜め切りする。

  3. 3

    生ハムを細切りにする。

  4. 4

    切り干し大根を戻し、食べやすい長さに切る。

  5. 5

    長芋は皮をむき、細切りにする。

  6. 6

    長ネギはみじん切りにし、調味料と合わせる。

  7. 7

    ⑥に②、③、④、⑤を加え、全体に絡ませる。

  8. 8

    ⑦を盛り、上から卵黄をのせ、いりごまを振りかける

コツ・ポイント

【1人分の栄養価】
エネルギー:137kcal 食塩相当量:0.9g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大竹市食推
大竹市食推 @cook_40414392
に公開
広島県大竹市
広島県の大竹市で活動をしている食生活改善推進員(ヘルスメイト)です。地域住民の食を通じた健康づくりを推進することを目的としています。みなさまの食生活に少しでも役立つ情報を発信したいと考えています♪
もっと読む

似たレシピ