夏簡単昼食!大葉茗荷ネギ冷製明太子パスタ

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

暑い日にピッタリ!シンプルにEXオリーブオイルと白だしだけで明太子の辛みと旨味を引き出した、とても美味しい和風パスタです。薬味のネギ、大葉、茗荷の爽やかな歯ごたえがとても合います。薬味を多めにして和えるのをおススメします!冷えた白ワインやシャンパンがとても合うので、夏の夕飯にもおススメです。

夏簡単昼食!大葉茗荷ネギ冷製明太子パスタ

暑い日にピッタリ!シンプルにEXオリーブオイルと白だしだけで明太子の辛みと旨味を引き出した、とても美味しい和風パスタです。薬味のネギ、大葉、茗荷の爽やかな歯ごたえがとても合います。薬味を多めにして和えるのをおススメします!冷えた白ワインやシャンパンがとても合うので、夏の夕飯にもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カッペリーニ 140g
  2. 塩(パスタの茹で汁用) 適量
  3. 明太子 正味60g
  4. ◎白だし 10g
  5. ◎EXオリーブオイル 大匙1
  6. 茗荷 1本
  7. 大葉 6~8枚
  8. 九条刻み葱 適量
  9. EXオリーブオイル 適量
  10. 粗挽き黒胡椒 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    明太子をほぐしておきます。

  2. 2

    ボウルに◎を入れておきます。

  3. 3

    茗荷は輪切りにしてサッと水にさらして水気をきっておきます。

  4. 4

    大葉は少し太めの千切りにして、水にさらして水気をきっておきます。

  5. 5

    沸騰した鍋にパスタと塩を入れて表記通りに茹でたら冷水でしめて水気をきって2に入れよく混ぜ合わせます。

  6. 6

    5に1の明太子を入れて更の混ぜ合わせます。

  7. 7

    6をお皿に盛り付け薬味をタップリ乗せてEXオリーブオイルをかけ、お好みで粗挽き黒胡椒をふって完成です。

コツ・ポイント

薬味とパスタをよく混ぜ合わせて、お召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ