チョコとコーヒーとくるみのマフィン

ちゅーりっぷママ @cook_40215218
胡桃が香ばしくて美味しいです。
コーヒーが入っているので少し大人っぽい感じです。チョコレートを甘いのにすれば子供でも食べられると思います。ブラックチョコで作るとより大人の味。
チョコとコーヒーとくるみのマフィン
胡桃が香ばしくて美味しいです。
コーヒーが入っているので少し大人っぽい感じです。チョコレートを甘いのにすれば子供でも食べられると思います。ブラックチョコで作るとより大人の味。
作り方
- 1
くるみはお好みでロースト(160度で7〜8分)しても、生のままでもOK。手で細かく割る。
- 2
チョコレートも細かく刻み、くるみ・チョコをトッピング用に分ける(各3かけ/1個分)。
- 3
牛乳にインスタントコーヒーを加え、電子レンジ600Wで30秒温める。溶けなければ10秒ずつ追加して様子を見る。
- 4
サラダ油に砂糖を加え、白っぽくなるまで電動ミキサーで混ぜる。
- 5
④に卵を2回に分けて加え、その都度クリーム状になるまでよく混ぜる。
- 6
⑤に薄力粉・ベーキングパウダー・ココアを混ぜたものをふるいながら加えてさっくりと混ぜる。泡立て器で混ぜてok
- 7
細かくしたチョコとくるみを加えて混ぜる。(トッピング用以外のを入れる)
- 8
型にバターや油を薄く塗り、薄力粉を振って余分を落とす。
- 9
型に生地を流し入れ、トッピング用のチョコとくるみをのせる。
- 10
170度のオーブンで23分焼く。
- 11
作った時の自分のメモ、ココアとコーヒーは少し控えめでもいいかも。次回はバターも入れて作ってみたい。
コツ・ポイント
くるみは手で細かく割るだけで大丈夫。トッピングはお好みで調整してください。
焼き上がったら、竹串で刺してみて、何もついて来なければ焼き上がり、生地が付いて来たら追加して焼いてください。
似たレシピ
-
FPで♪コーヒーピーナツチョコマフィン FPで♪コーヒーピーナツチョコマフィン
たっぷりチョコとピーナッツにほんのり珈琲の香りがちょっと大人味なマフィンチョコペンでデコレーショすればバレンタインにも marしゃん -
*チョコ&ラズベリーのコーヒーマフィン* *チョコ&ラズベリーのコーヒーマフィン*
甘酸っぱいラズベリーとチョコが合います。生地にはコーヒーを入れてちょっと大人の味に♪甘いの苦手な男子にも如何でしょうか♪ shokenママ -
-
-
-
サラダ油でチョコレートコーヒーマフィン サラダ油でチョコレートコーヒーマフィン
マフィンを大好きなチョコレートとコーヒーの風味にアレンジ。バターではなくサラダ油なので気軽に作れるのもポイント。 パティシエJunko -
ほろ苦☆簡単コーヒーマフィン ほろ苦☆簡単コーヒーマフィン
コーヒー苦手な人でも多分食べれるケーキです。コーヒー嫌いな人でもコーヒービートは大好きという人なら美味しいと思います笑笑 milk*crown -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24923937