
タミルのヘビウリのポリヤル!

Peynir @cook_87571996
タミルのヘビウリのポリヤル!
作り方
- 1
ヘビウリは縦に割ってスプーンでワタと種を取って、薄くスライスか賽の目に。
- 2
フライパンに油を熱し、マスタード→ウラドダル→唐辛子→ニンニクを順に入れてテンパリング。
- 3
ヘビウリを加えて軽く炒め、ターメリックと塩を入れて蓋して蒸し焼き。
- 4
水分はほとんど出るけど、焦げそうなら水を小さじ1〜2入れてね。
- 5
火が通ったら、ココナッツを加えてさっと混ぜて完成!
コツ・ポイント
火の通しすぎ注意。食感が大事だから、やや歯ごたえありで止めると旨みが生きる!
ココナッツは最後に入れて、加熱しすぎないのが◎。
青唐辛子なら爽やか、赤唐辛子なら香ばし系。お好みで。
似たレシピ
-
-
キャベツのシンプルココナツスパイス炒め キャベツのシンプルココナツスパイス炒め
季節のキャベツとココナツを加えたシンプルなスパイス炒め。インド南部の香りがポイントの美味しいインド家庭料理のレシピです。 プラバール -
-
南インドのナスとチャナ豆のスープカレー 南インドのナスとチャナ豆のスープカレー
インド料理店のシェフから教えてもらった南インドのスープカレーです。スパイスとチャナ豆、とろとろのナスが美味しいです!ErumiCat
-
インド流ポテトとマスタードシードのライタ インド流ポテトとマスタードシードのライタ
インドではカレーの付け合せに、スパイスと野菜を和えたヨーグルトライタが定番です。マスタードシードとポテトとも好相性です。 プラバール -
季節のかぼちゃのサブジ(スパイス炒め) 季節のかぼちゃのサブジ(スパイス炒め)
季節のかぼちゃを使った、甘くて美味しいインドの野菜炒めです。かぼちゃの甘みとスパイスの組合せは、ご飯のおかずに最適です。 プラバール -
-
南インドの定番 レンズ豆カレー(ダール) 南インドの定番 レンズ豆カレー(ダール)
日本人女性が好きな味?南インドならほぼ毎日食べる定番の家庭料理です。色々なレシピがあるので、スパイス揃わなくても大丈夫。クマラン
-
-
-
インゲンとココナッツの南インド風サブジ インゲンとココナッツの南インド風サブジ
基本的にはインゲンと乾燥ココナッツ、(あればマスタードシード)があれば作れる簡単シンプルなのに美味しいインド料理です。 プラバール
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24924860