お弁当の一品^_^ピーマンの肉詰め

はるほの0310
はるほの0310 @cook_40136699

お弁当の一品として、ピーマンの肉詰めを作りました。改善の余地がたくさんありそうです。
このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさん家にあって、お弁当に入れれるものと思い、簡単にできる肉詰めを考えて作ってみました。

お弁当の一品^_^ピーマンの肉詰め

お弁当の一品として、ピーマンの肉詰めを作りました。改善の余地がたくさんありそうです。
このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさん家にあって、お弁当に入れれるものと思い、簡単にできる肉詰めを考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 合挽き肉 80g
  2. にんじん 1/3本
  3. 大葉 2枚
  4. 小さじ1/3
  5. 小麦粉 小さじ1
  6. 胡椒 適量
  7. ケチャップ 適量
  8. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を用意します。

  2. 2

    にんじんと大葉をみじん切りします。火が通りやすいように、にんじんは出来るだけ小さめにしてます。

  3. 3

    ひき肉、野菜、調味料を全部ボールに入れます。

  4. 4

    かき混ぜてコネコネします。好みに合わせて、胡椒を適当に入れます。

  5. 5

    ピーマンを半分にカットして、タネやヘタなどを手で出します。

  6. 6

    こねた肉をピーマンに詰めます。空気が抜けるようにギュッと詰めましたが、これが良い方法かはわかりません。

  7. 7

    オリーブオイルを引いたフライパンで、肉の面を下にして、蓋をして焼きます。焼く面がどちらが良いかは、よくわかっていません。

  8. 8

    焼けてきたら、ひっくり返して、ピーマンに焦げ目がつくくらい焼きます。

  9. 9

    よく火が通ったら、ケチャップをのせて、完成です^_^ちょっと手の込んだ感が出て、弁当をちゃんと作った満足感が出るかも?

コツ・ポイント

基本的に、ハンバーグのタネに近づけるほど、美味しく出来る気がしますが、時間と材料の兼ね合いで色々試してみると良いと思います。ピーマンと肉が離れない方法が知りたいです^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるほの0310
はるほの0310 @cook_40136699
に公開
毎日、息子と娘の、朝・晩御飯、妻の弁当を作ってるので、せっかくだから色々と紹介してみようかなと思いまして^_^
もっと読む

似たレシピ