白菜のミルクかにあんかけ

あけちゃんち。 @cook_40055520
美味しくなってきた白菜!かに入りのミルクあんで美味しく食べませんか。白菜がまた好きになりますよ♬
このレシピの生い立ち
白菜が旬を迎えると作る、我が家では定番の料理です。いつも目分量で作っていたので、今回軽量しました。
白菜のミルクかにあんかけ
美味しくなってきた白菜!かに入りのミルクあんで美味しく食べませんか。白菜がまた好きになりますよ♬
このレシピの生い立ち
白菜が旬を迎えると作る、我が家では定番の料理です。いつも目分量で作っていたので、今回軽量しました。
作り方
- 1
白菜は軸と葉を分けて切る。軸は繊維に沿って3cmの棒状に切る。葉は色紙切り、生姜は千切り、ねぎは小口切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油と生姜を入れ中火で炒める。香りが出たら白菜の軸を透き通るまで炒める。3〜4分くらい。
- 3
続けて葉を炒める。量が減ってきたら●の調味料を入れる。沸騰してから2分程煮る。
- 4
カニ缶又はカニかまをほぐして入れ水溶き片栗粉でとろみをつける。仕上げにねぎとごま油を回しかける。
コツ・ポイント
白菜は時間が経つに連れ水分が出てくるので、仕上げたらすぐに召し上がってください。
カニ缶が使えれば1番いいのですが、カニかまやハムでも代用できます。その場合塩分が変わるので味見してくださいね。
似たレシピ
-
-
旬の白菜で!オレンジ白菜のカニあんかけ♪ 旬の白菜で!オレンジ白菜のカニあんかけ♪
旬の白菜とカニ缶でフライパン1つで簡単にできるあんかけ風です。お歳暮等で頂く事が多いカニ缶を使って試してくださいね! hiroakko46 -
ブロッコリーと白菜のカニあんかけ ブロッコリーと白菜のカニあんかけ
熱々のブロッコリーと白菜に、とろぉ~りとカニたっぷりのあんを豪快にかけていただきます☆ごま油の香りがアクセントです♪ さとみんみん★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20382112