ガーリックトマトカレー

りぽびったん
りぽびったん @cook_40052989

スパイスさえあれば意外と簡単に作れます。入れる肉はなんでもOK。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあまってたトマトと鶏肉で何かできないかと思い、このカレーを作ってみました。

ガーリックトマトカレー

スパイスさえあれば意外と簡単に作れます。入れる肉はなんでもOK。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあまってたトマトと鶏肉で何かできないかと思い、このカレーを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分
  1. (なんでも良い) 300g
  2. 玉ねぎ 2つ
  3. トマト缶詰の場合は半分) 2つ
  4. 人参 1本
  5. にんにく 2.3個
  6. 1カップ半
  7. ヨーグルト(プレーン) 大匙3
  8. バター 大匙1
  9. 塩コショウ 適量
  10. ウスターソース 大匙1
  11. ココナッツミルク(あれば) 1/4カップ
  12. スパイス
  13. ローリエの葉 一枚
  14. カレー粉 大匙1
  15. クミンパウダー 小匙2
  16. ターメリック 小匙2
  17. カルダモンパウダー 小匙2
  18. コンソメキューブ 2つ
  19. 袋に入れるスパイス
  20. シナモンスティック ひとつまみ
  21. クローブ 2つ

作り方

  1. 1

    肉は食べ易い大きさに切って、塩コショウで下味をつけて、良く揉んで置く。

  2. 2

    ヨーグルトがあれば肉と一緒に袋に入れて1.2時間漬けてください。肉が柔らかくなって美味しいです。

  3. 3

    玉ねぎ、にんにくを微塵切りにして、中火にかけたフライパンにバターをしいて、よくいためます。色がキツネ色になればOK。

  4. 4

    人参は摩り下ろしておきます。

  5. 5

    生トマトを使う場合は、包丁で十字に切れ目を入れ、湯引きするか火で炙って皮を剥いておきます。

  6. 6

    トマトは微塵切りにして置きます。種が気になる場合はザルなどでこしてください。

  7. 7

    粉末ではないスパイスは、お茶用のパックなどに入れて煮てください。

  8. 8

    厚手の鍋に油をしき、肉を炒めていきます。色が変わってきたら野菜、水、スパイスを入れて煮込みます。

  9. 9

    煮立ってきたらココナッツミルクを入れて、さらに煮込みます。時々灰汁を取り除いてください。

  10. 10

    汁気が以下になったら、ウスターソースを加え、塩などで味を調えて完成です。

コツ・ポイント

ウスターソースを最後に加えるのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りぽびったん
りぽびったん @cook_40052989
に公開
自分用のメモにもなるので、レシピをアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ