鮭を揚げずに簡単!さっぱり☆鮭の南蛮漬け

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

片栗粉をまぶした鮭をフライパンで焼き、野菜たっぷりの漬け汁に入れるだけ!酸っぱすぎない味付けで、さっぱり食べられます☆

このレシピの生い立ち
いつも作っている南蛮漬けを、生鮭を使って作ってみました。

鮭を揚げずに簡単!さっぱり☆鮭の南蛮漬け

片栗粉をまぶした鮭をフライパンで焼き、野菜たっぷりの漬け汁に入れるだけ!酸っぱすぎない味付けで、さっぱり食べられます☆

このレシピの生い立ち
いつも作っている南蛮漬けを、生鮭を使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 4~5切れ
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. 片栗粉 適量
  5. サラダ油 大さじ3位
  6. 『さっぱりおいしい!南蛮漬けの漬け汁。』(ID:17922071)
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 大さじ3
  11. 玉ねぎ 40g位
  12. 人参 20g位
  13. ピーマン 1個

作り方

  1. 1

    [漬け汁作り]
    ボールに漬け汁の調味料を入れて混ぜ、細い千切りにした玉ねぎ・人参・ピーマンを入れて混ぜる。

  2. 2

    生鮭の小骨を取り除いて半分に切り、軽く塩・こしょうを振りかける。

  3. 3

    ※皮の部分を切り落して、作って頂いてもいいです。

  4. 4

    フライパンを熱してサラダ油大さじ2位入れ、2または3の生鮭に片栗粉をまぶしたものを入れる。

  5. 5

    4に大さじ1/2のサラダ油を回しかけ、ふたをして中火で生鮭の身の色が白っぽくなるまで焼く。

  6. 6

    5のふたを開けて生鮭の上下をひっくり返し、サラダ油大さじ1/2を全体に回しかけて、再びふたをする。

  7. 7

    6に火が通ったらふたを開け、火を少し強めて表面をカリッと仕上げる。

  8. 8

    7の鮭が熱いうちに1の漬け汁の中に入れ、上下をひっくり返して全体に味を染み込ませる。
    これを、お皿に盛り付ける。

  9. 9

    ◆色々な南蛮漬けレシピ
    『あじを揚げずにさっぱり!あじの南蛮漬け』
    ID:19026106

  10. 10

    『揚げずにさっぱり☆柔らか鶏むね肉南蛮漬け』
    ID:19709758

  11. 11

    『焼くだけ簡単さっぱり!厚揚げの南蛮漬け』
    ID:19749700

  12. 12

    『簡単副菜★厚揚げなすピーマンで南蛮漬け!』
    ID:19881713

  13. 13

    『さば缶(鯖の水煮缶)で簡単!鯖の南蛮漬け』
    ID:18606790

  14. 14

    『さっぱりおいしい!南蛮漬けの漬け汁。』
    ID:17922071

  15. 15

    『なす・トマト・かぼちゃ☆夏野菜の南蛮漬け』
    ID:20029196

  16. 16

    『揚げずにさっぱり!さばの南蛮漬け』
    ID:19671669

  17. 17

    『夏にさっぱり!柔らか鶏むね肉の南蛮漬け』
    ID:20021548

  18. 18

    『ぷりぷりさっぱり!鶏もも肉の南蛮漬け』
    ID:18881286

  19. 19

    『レンジ4分★柔らか鶏むね肉の南蛮漬け。』
    ID:20701648

  20. 20

    『揚げずに簡単!さっぱり☆豚こまの南蛮漬け』
    ID:20098737

  21. 21

    『揚げずに簡単!さっぱり☆なすの南蛮漬け』
    ID:20414464

  22. 22

    『揚げずに簡単さっぱり!木綿豆腐の南蛮漬け』
    ID:20274539

  23. 23

    ☆2016.10.11
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

漬け汁に入れる野菜の種類や分量は、お好みに合わせて調節してください。
また、それに合わせて調味料の分量も調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ