簡単♪手作り餃子の皮♪ワンタン焼売OK

☆mini☆
☆mini☆ @cook_40095739

【話題入り感謝】誰でもすぐに美味しい皮が作れます。パスタにも応用可能。もう買う必要はありません(笑)。

このレシピの生い立ち
小分けに丸め伸ばす方法を習いましたが面倒なので簡単手順にアレンジ。初めての方にぴったりだと思います。手作り皮はもちもち感が最高。やってみる価値はありますヨ^^

簡単♪手作り餃子の皮♪ワンタン焼売OK

【話題入り感謝】誰でもすぐに美味しい皮が作れます。パスタにも応用可能。もう買う必要はありません(笑)。

このレシピの生い立ち
小分けに丸め伸ばす方法を習いましたが面倒なので簡単手順にアレンジ。初めての方にぴったりだと思います。手作り皮はもちもち感が最高。やってみる価値はありますヨ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四角形で24枚くらい
  1. 薄力粉(強力粉) 100g
  2. ぬるま湯(様子見ながら) 75ccくらい

作り方

  1. 1

    粉に湯を1/3づつ入れヘラで切り混ぜる。

  2. 2

    ぼそぼそしたら周りの粉を巻きこみながら手で押すようにまとめる。まとまりずらければ水を追加。

  3. 3

    粉がつかなくなったら板と手に打ち粉をして手のひらでこねる。耳たぶ位の柔かさに打ち粉で調整

  4. 4

    ラップにまいて15分以上休ませる。この間に具を作るのがお薦め。休ませることで生地がしっとり伸びやすくなります。

  5. 5

    打ち粉をし麺棒にもまぶす。二つに切り丸め手の平で板に押しつける。麺棒で十字にのばす。最後に斜めを麺棒に巻くと四角に。

  6. 6

    餃子はできるだけ薄くしてコップなどで抜く。四角に切っても◎ 半端はスープやラーメンに。

  7. 7

    焼売ワンタンは限界まで薄くして四角く切る。

  8. 8

    4の後で具を用意し、皮を切断後すぐに具を包みに入るととても柔軟に伸びます。

  9. 9

    餃子とワンタンは具を包む時に口をしっかり閉じ切ると肉汁が封印される。伸びやすいので食事直前に茹でましょう。

  10. 10

    美味しいワンタン ID:18100297
    たれ ID:18109272

  11. 11

    焼売 ID:18097160
    皮が足りなかったら片栗粉にまぶして蒸すだけでもOK(笑)

  12. 12

    卵1個とオリーブオイル塩少々追加でパスタ生地に。生パスタと色々なソースID:18098210 ニョッキID:18104490

  13. 13

    塩小さじ1/2を加え太めに切るとうどんにID:18137694。ナンID:18393802

  14. 14

    ドライイースト、砂糖、塩を加えるとフランスパンにもID:18147625 食パンID:19168864

  15. 15

    マフィンID:18659255 カラメルID:18747639 アラビアータID:18421838 煮物ID:19374258

  16. 16

    20130825話題入りしました。皆様有難うございます
    (・∀・)

コツ・ポイント

粉は強薄50gづつ作っていますがどちらかだけでも大丈夫。重ねるときは充分打ち粉を。皮はそのまま冷凍するとくっつきやすいです。具を包んだ後に離して並べラップをすればOK。固まったら袋にまとめられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆mini☆
☆mini☆ @cook_40095739
に公開
*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*。*⌒*。*゚*⌒*゚*お寄りいただきありがとうございます♥♥(*^_^*)♡変幻自在な小麦粉の魅力にハマり生パスタ、パン、スウィーツに夢中♪ 皆さんの素敵なレシピ写真やつくれぽに日々元気を頂いております☆レシピは備忘録 時々見直しています<(_ _)>*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*。*⌒*。*゚*⌒*゚*
もっと読む

似たレシピ