キホンの白玉だんご:穀物粉屋直伝

イオキニユートリイ
イオキニユートリイ @cook_Ioki

つるっとモチモチ♪
少量で満足できるおやつの出来上がりです。
お子さんと一緒に丸めて冷してご一緒に。
このレシピの生い立ち
キホンのだんごレシピから、アレンジ自由に様々に楽しんでいただけます。
ここを起点に、簡単手作りおやつを楽しめますように。
夏は、冷蔵庫で冷やして美味しく食べられます。

キホンの白玉だんご:穀物粉屋直伝

つるっとモチモチ♪
少量で満足できるおやつの出来上がりです。
お子さんと一緒に丸めて冷してご一緒に。
このレシピの生い立ち
キホンのだんごレシピから、アレンジ自由に様々に楽しんでいただけます。
ここを起点に、簡単手作りおやつを楽しめますように。
夏は、冷蔵庫で冷やして美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個12gで15個分
  1. もち粉 100g
  2. 80g

作り方

  1. 1

    もち粉に水を少しずつ加えながら耳たぶより少し硬めの硬さに捏ねる。
    (だんごの硬さは好みで水加減を調整して下さい。)

  2. 2

    1.を適当な大きさに切り、丸める。(レシピは12gで試作しています。)

  3. 3

    熱湯に入れ、湯に入れ、浮いてきてから1分程度してからすくい上げ、冷水にとる。

  4. 4

    よく水気を切り、トッピングして完成☆

コツ・ポイント

トッピングはお好みで、あん・きな粉・黒蜜・フルーツ・生クリーム・アイスクリームなどでお楽しみ下さい。

<アレンジ>
水のかわりに果汁ジュースをいれると、フルーツ白玉だんごになり、色味もついて可愛らしいですよ♪写真映えして目でも楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イオキニユートリイ
に公開
穀物粉屋が提供するレシピの紹介です。家族の笑顔がより輝く食卓になる、そんなお手伝いができますことを願っております。大正11年創業九十余年の製粉技術と匠の技で選び抜いた最高の原料をISO9001国際品質規格に適合した製造工程で丹念に製粉しております。国内産水稲うるち米100%使用。レシピで使用している米粉等の製品はこちらのURLからhttp://www.ioki.co.jp/komeko.com
もっと読む

似たレシピ