絶品!なすの挽肉はさみ揚げ Part2

[H25.9.29話題入り。つくれぽ300人!感謝!]
トロトロなすにとろ〜り甘い餡で、本当に美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつものはさみ揚げに玉ねぎを入れるレシピを考えました。
Part2は玉ねぎの甘みと食感が楽しめます。
絶品!なすの挽肉はさみ揚げ Part2
[H25.9.29話題入り。つくれぽ300人!感謝!]
トロトロなすにとろ〜り甘い餡で、本当に美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつものはさみ揚げに玉ねぎを入れるレシピを考えました。
Part2は玉ねぎの甘みと食感が楽しめます。
作り方
- 1
なすは1.5cm〜2cm幅にカットし、幅の真ん中に、ギリギリまで切れ込みを入れる。(※注1)
水に晒し、アクを抜く。 - 2
○をボールでしっかり混ぜる。
- 3
なすの内側に片栗粉をまぶし、肉だねを詰める。
外側にも片栗粉をまぶす。(※注2) - 4
挽肉にしっかり火を通すため、低温の160℃でじっくり揚げる。
- 5
餡の水を沸騰させ、☆の調味料を入れて煮立たせる。同量の水で溶いた水溶き片栗粉でトロミをつける。
- 6
揚がったなすを器に盛り付けて、餡をかけて出来上がり!
- 7
レンコンに変えて、レンコンのはさみ揚げ!
(5mmにカットしたレンコンを、酢水に漬けてアク抜き。後の工程は同じです。) - 8
レシピID 18745425 のなすの挽肉はさみ揚げPart1
玉ねぎが入っていないバージョンです。
- 9
追記:肉だねに青じそ8枚をみじん切りにして入れてみました。
仄かに青じその香りと味がして美味しかったです。是非お試しを! - 10
青じその千切りをトッピングしました。
とっても美味しかったです。
揚げ物がさっぱり食べられるのでお勧めです。 - 11
安い挽肉は大活躍! お勧めの挽肉料理です。ID18740692 お麩でふわふわ肉団子の甘酢餡
- 12
ID18747205 なすと挽肉の甘辛煮
- 13
ID18836768 ピーマンと椎茸の肉詰め
- 14
ID18824727絶品!豚の生姜焼きPart1
玉ねぎ効果で柔らかく絶品ですよ。
是非試してみてください。 - 15
絶品! 照り焼きチキン
ID 18747913
コツ・ポイント
(※注1)二枚のなすの間に挽肉を挟むより作りやすいです。
(※注2) 家では揚げてもすぐに食べないので、なすの表面には片栗粉をまぶしています。
揚げてすぐに食べる場合は、片栗粉だと少し固いかもしれません。その場合は小麦粉に変えてもいいです
似たレシピ
その他のレシピ