素材を楽しむ♪ ピーマンの浅漬け

なつき☆ミ @cook_40147129
1000れぽ・カテゴリ&ニュース掲載感謝♡シンプルな味付けで、生ピーマン独特の食感を味わう一品です。ついついお箸が進む♪
このレシピの生い立ち
食材はまずできるだけシンプルに頂くよう心がけています。
ピーマンの苦味が美味しいと感じるようになったのは大人になってからですが、色々試した結果、この味付けが一番にお気に入り♪
レシピは2人分と書きましたが、気がつけば1人で完食してます…笑
素材を楽しむ♪ ピーマンの浅漬け
1000れぽ・カテゴリ&ニュース掲載感謝♡シンプルな味付けで、生ピーマン独特の食感を味わう一品です。ついついお箸が進む♪
このレシピの生い立ち
食材はまずできるだけシンプルに頂くよう心がけています。
ピーマンの苦味が美味しいと感じるようになったのは大人になってからですが、色々試した結果、この味付けが一番にお気に入り♪
レシピは2人分と書きましたが、気がつけば1人で完食してます…笑
コツ・ポイント
簡単過ぎて特になし(笑)
しいて言うなら…もむ時はしっかり目に!漬け液がしみやすくなります。
あくまでピーマンの食味を味わうレシピですので、申し訳ありませんがピーマン嫌いの方にはおすすめしませんm(_ _)m
似たレシピ
-
-
-
ピーマン浅漬け◆手もみクッキング ピーマン浅漬け◆手もみクッキング
「ピーマンの浅漬けなんて、えー」と思われがちですが簡単で美味しいんです。手もみクッキングを使うと味がしみこみやすくて便利 KOKUBO -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18923830