常備菜*茄子とピーマンの味噌炒め

春の菜
春の菜 @cook_40082187
関東

しっかり味でご飯が進みます
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教えてもらった味噌炒め。

常備菜*茄子とピーマンの味噌炒め

しっかり味でご飯が進みます
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教えてもらった味噌炒め。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. ピーマン 1個
  3. 大さじ1
  4. 三温糖 大さじ1
  5. 味醂 大さじ1弱
  6. 味噌 大さじ1強

作り方

  1. 1

    茄子は半月切り。ピーマンは縦半分にして輪切り。
    酒、味噌、味醂はあわせておく。

  2. 2

    サラダ油をひいて、茄子を炒めます。
    茄子が少ししんなりしたらピーマンいれて炒めます。

  3. 3

    炒まったら、三温糖をふりかけ馴染ませます。

  4. 4

    馴染んだら更にあわせ調味料を加え炒め合わせれば完成です。

コツ・ポイント

田舎味噌、赤味噌、ブレンドお好きなものを使ってください。
お味噌の塩分などにより、若干分量変わると思いますのでご自分で加減してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春の菜
春の菜 @cook_40082187
に公開
関東
こんにちは。春の菜です。               つくれぽくださる方、ありがとうございます。いつも楽しく拝見しています♡ 返レポは行っていませんので、お互いに作りたいご飯を作りましょう。                         随時レシピの見直しと変更しています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ