かぼちゃプリン風

南瓜いっぱいなのでプルンとしたプリンではなく水羊羹みたいな食感です。カラメルがプリン風で甘さは控えめです♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園の南瓜消費に!
南瓜が沢山入った甘さ控えめの南瓜プリンが食べたかったので作りました。
かぼちゃプリン風
南瓜いっぱいなのでプルンとしたプリンではなく水羊羹みたいな食感です。カラメルがプリン風で甘さは控えめです♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園の南瓜消費に!
南瓜が沢山入った甘さ控えめの南瓜プリンが食べたかったので作りました。
作り方
- 1
スクエア型にクッキングシートを折って敷いておきます。
先にカラメルソースを作ります - 2
砂糖と水をテフロン加工20cmのフライパン入れ中火。気泡が大きくやや透明でパチパチと高い音がします
- 3
火を弱め時々フライパンを傾けカラメルを回します。ヘラ等では混ぜません。段々低い音になり白く気泡も小さくなります。
- 4
薄いキツネ色になったらポットのお湯と蓋を用意します。火を止めて湯を一気に入れたら蓋をしてフライパンを傾けて回します。
- 5
熱いうちに①で準備した型の中に流しこみ冷蔵庫へ入れます。固まってきたら底が均等になるように敷き冷凍庫へ
- 6
南瓜の種と綿を取り、皮を剥いて1cm位に切ります。
- 7
水洗いをしてからたっぷりの水で茹でます 柔らかくなるまで沸騰して5分程度
- 8
茹で上がったらザルにあけ元の鍋に南瓜を戻します
- 9
ポテトマッシャーで潰します。
- 10
砂糖+牛乳+溶き卵+バニラEを入れそのつどかき混ぜます
- 11
全部入れると漉さなくても滑らかな状態になります
- 12
冷凍庫からカラメルを出し⑪を一気に流し込みます。
- 13
こんな感じです
- 14
オーブンに鉄板をいれポットのお湯をはります。真ん中に⑬を入れます。170度50分湯銭焼きにします
- 15
焼き上がったらオーブンに入れたまま30分、取り出して完全に冷ましてから冷蔵庫にいれます。ひっくり返して完成
コツ・ポイント
カラメルの色はほんのりキツネ色で作ります。オーブンで50分焼くと、綺麗なキツネ色に仕上がります。カラメルを作らない方は、砂糖をお好みで増やしてください。
④で、カラメルが固まってしまつた場合は、弱火で混ぜて馴染ませてください。
似たレシピ
-
-
-
砂糖、卵不要・簡単濃厚かぼちゃプリン 砂糖、卵不要・簡単濃厚かぼちゃプリン
かぼちゃの甘さをそのまま生かしたプリンを作りたくて作りました。卵アレルギーの方にも食べて頂けます。ハロウィンに… ♡kimi♡ -
その他のレシピ